Press "Enter" to skip to content

週間NFTニュース #097 先週のまとめ/BAYCステーキング/「Shibuya」が $6.9Mを調達/NFTランキング/クリプトヘルメッツ

先週のまとめ by haruxx

  • 12/05
    • Moonbirdsのファウンダー、ケビンローズがロスに22億円の豪邸を買った
    • 経産省:メタバースとNFTの実証実験の第1弾メタバース上でイベントを実施
    • 楽天NFTがETH決済を導入
    • トイザらスNFTを販売 | Magic Edenでローンチパッド
    • マルタ、NFTの取り扱いに関する規制改訂を準備
    • 中国の裁判所NFTは法律によって保護された仮想財産であると表明
  • 12/06
    • バイナンス、NFTのステーキングサービスを発表BAYCとMAYCが対象
    • ポケモンとアパレルブランド「The Hundreds」がコラボ商品販売
    • コカ・コーラ W杯の記念NFTをリリース
    • LINEのプロフィールアイコンがNFT対応
    • Redditのアバター・トークン発行数が過去最高を記録
    • バイナンス、BAYCなどApe NFTのステーキングサービス提供へ
    • Steve Aoki と 3LAU が CryptoPunks スーパーグループを結成
    • Scottie Pippen が初のデジタル スニーカー NFT を発表
    • Wally Sajimiがパートナーシップの責任者としてAzuki NFTに参加
    • AMC の「Interview With The Vampire」シリーズまったく新しい NFTを展開へ
  • 12/07
    • NFTでダイエットするクリエイター登場 日々の体重により画像が更新される
    • Immutableの提携先にRTFKT?
    • 往年の音楽プレイヤーWinamp、音楽NFTをサポート
    • 葬儀のあとの「お別れの会」で記念NFTが配布される
    • CLIP STUDIOのセルシス、NFTを活用したサービス「DC3」を発表
    • アーティスト sashimiさん、色をコンセプトにしたコレクティブNFTを展開
    • 三井住友 SBTを活用・本人確認や活動実績などを証明する実験
    • 代替食品のレシピを非代替性トークン(NFT)にする取り組み
    • Oasysが新たな資金調達を発表 ゲーム領域最大のVCが参加
    • SUZURI、MEGAMIとコラボ。NFTホルダーにグッズ作成・販売を提供
    • PolygonとワーナーミュージックのLGNDで「Virtual Vinyl」概念が出てきた
    • ナイキ傘下のRTFKT、実物のスニーカーと引き換え可能なNFTドロップを実施
    • メタバースプラットフォーム「ディセントラランド」土地の貸出を可能に
    • 作家のティム・フェリス、「コックパンチ」で NFT セールス チャートの首位に
    • マイケル・フェルプス x Sports Illustrated Drop NFT for Menta
  • 12/08
    • generative art専門のマケプレSansa・ArtBlocksとBright Moment
    • 銀座の和光デパート、NFTをウインドウディスプレイに活用
    • トイザらス、マスコット「キリンのジェフリー」NFT、ソラナにて
    • ゲーム特化ブロックチェーンOasys 初のNFTプロジェクト「OASYX」開始
    • Oasys、OASの一斉上場と初のNFTプロジェクト「OASYX」発表
    • Magic Eden、NFTの一斉送信機能を搭載
    • ソラナNFTの将来をめぐってマジックエデンとメタプレックスの間で緊張が高まる
    • Pplpleasr の渋谷 NFT ビデオ プラットフォームが 690 万ドルを調達
    • Dolce&Gabbana x inBetweeners NFT がデジタル ドリップ コレクション
    • 無料の Mint Zora NFTs ‘Rainbow Zorbs’ がアート バーゼルで売り切れ
  • 12/09
    • RTFKTとNikeがweb3スニーカー「クリプトキックス iRL」販売へ、動いて稼ぐ機能も搭載予定
    • オープンシー、ロイヤリティ強制ツールについて新たな方針発表
    • スターバックスNFT、ベータテスト開始
    • STEPNのNFTマーケットプレイス「MOOAR」、ローンチパッドを開始
    • Lifecell モバイル オペレーターがウクライナ向けの NFT マーケットプレイスを開始
  • 12/10
    • Art Gobblersフロア14ETH ⇒ 3.7ETHCØCKPUNCHフロア1.5ETH ⇒
    • ジャスティン・ビーバー、マドンナらBAYCに関わった37人が訴訟を受ける
    • Yuga Labs、Moonpay が有名人の NFT プロモーションをめぐって訴訟に直面
    • Bluemoon Metaverse で NFT を 1 か所で構築、解体、取引
    • Mirandus が Firebrand Noble Steed セールを発表
    • Gmoney Iteration-02 NFTコレクション完売!
  • 12/11
    • エンタープライズブロックチェーンに打撃、最も影響力のある人物 2022

バイナンスによる BAYC ステーキングプログラム

Binance NFT Marketplace Will Launch Ape NFT Staking Program

BAYC MAYCをStakingすることにより APE COINを得ることができるプログラムをBinanceが開始することが発表されました。12/12の予定です。NFTのStakingによってBinanceが金銭的に得られるものはないのですが、このプログラムの目的はAPE COINのコミュニティをBinanceに巻き込むことだと述べられています。資金が豊富なBAYC勢を顧客として優遇する一環とかんがえていいでしょうか。

Pplpleasr 「Shibuya」 が $6.9Mを調達 “A24 of Web3”

https://decrypt.co/116749/pplpleasrs-shibuya-nft-video-platform-raises-6-9m-to-build-the-a24-of-web3

Shibuyaプロジェクトがアンドリーセン・ホロウィッツがリードするシードラウンドで7億円を超える資金を調達した。NFT自体のプラットフォームへの投資が最近顕著になっており、シードラウンドのタイミングで7億円という金額は大きいと感じる。

Pplpleasrはアーティストとしてクリプトの世界で華開いたアーティストです。彼女を有名にしたビデオはUniswapの下記のビデオであり、このビデオ自体がNFTとして販売され高額で取引されました。

SHIBUYAの Web3 プラットフォームは、視聴者が新しいコンテンツに資金を提供し、チャプター全体でストーリーの方向性に投票する能力を与える NFT を購入できることです。このプラットフォームによりアーティストは分散型プラットフォームで活躍できる基盤を手に入れることができます。

Pplpleasrによるとこの活動により、既存のハリウッドスタイルのエコシステムから脱却ができます。自己資金でこの活動を続けてきたが、クリプトの冬の時代になり資金が苦しくなったが、決断としてVCを入れてでもこの活動を継続することに意義を見出しているとのことです。

第1弾の作品として白兎の第1章がすでに発表されています

NFTランキング by miin

 #NFTランキング(条件:日本発NFTクリエイター/ゲーム除く)
https://oneseep.xyz/

■OpenSea 今週のTOP5

今週は、TOP5に新規コレクションのランクインはありませんでした。これは過去2ヶ月なかったことでした。NFTランキングでは、タブ「TOP5履歴」から過去のTOP5履歴をみることができます。こうみるとCNPは10/8は以外はすべてランクインしていますね。また、直近3週間のYuGiEnの勢いは強く、長く指示されているプロジェクトとして定着しているように感じます。グローバルで取引量が減っている中で、累計の歴代ランキングでも7位にランクインしていました。

■Foundation 今週のTOP3

1位はLuvさん。12/8終了のオークションが8ETHで落札となりました。

https://foundation.app/@luvluvvox/slc/13

クリプトヘルメッツ by Sai

相互紹介

のぶめいさんが発行しているノブメイメルマガ超絶クリプト愛好マガジンです。クリプト愛が爆発し狂気を感じる長文が魅力。情熱が溢れ出ています

DIEGOさんがコレクタブルのウオレット解析のレポートを定期的発行。コレクタブルを取り巻く環境をウオレットからみていくシリーズは見ものです。Weekly NFT Rankingを参考情報として使っています。

さいごに

今週もよろしくお願いします。

免責事項: このメディアでは1週間のNFTの主要ニュースをピックアップ。NFTの大きな動き把握できるようにしました。本メディアは特定のNFTの購入を勧めません。紹介されたプロジェクトの安全性を保証するものではありません。投資する場合はご自身で調査を行っていただいた上で無理のない範囲での購買活動をおすすめします。本ニュースの情報により、みなさまに発生あるいは誘発されたいかなる損害について作者ならびに関係者は一切その責任を負いません。本ニュースはいかなる商品を勧誘するものでも、投資情報を提供するものでもありません

付録:大手メディアのニュース

updated on 12/11 12:00

新しい経済

コインポスト

コインデスク

ダップスマーケット

クリプトタイムズ

コインテレグラフ

美術手帳

  • No articles found

Coin Telegraph

Tech Crunch

  • No articles found

PLAY TO EARN

DappRadar

Decrypt

The Block

  • No articles found

ONE37PM

NFT Evening