このメディアでは1週間のNFTの主要ニュースをピックアップ。NFTの大きな動き把握できるようにしました。本メディアは特定のNFTの購入を勧めません。紹介されたプロジェクトの安全性を保証するものではありません。投資する場合はご自身で調査を行っていただいた上で無理のない範囲での購買活動をおすすめします。
はじめに
先週の様子を見てみましょう
時事
- 3/07 (月) Immutableが約230億円の資金調達
- 3/07 (月) FCバルセロナがNFTとメタバースへ
- 3/08 (火) 博報堂DYら、NFT市場に本格参入へ
- 3/09 (水) LimeWireはNFTマーケットプレイスで復活
- 3/09 (水) BAYCがウクライナへ100万ドルの寄付
- 3/10 (木) BAYCがAnimoca Brandsと共にゲームを公開へ
- 3/11 (金) DCコミックトレーディングカード開発中と
- 3/12 (土) CryptoPunksとMeebitsのIPをBAYCの Yoga Labsが取得
- 3/13 (日)
NFT販売 先週と今後
- 3/07 (月)
- 3/08 (火)
- 3/09 (水) カイジ x JobTribes NFT
- 3/10 (木)
- 3/12 (土) ディーゼル D:Verse NFT
- 3/13 (日)
- 3/17 (木) 内村航平選手 引退記念NFT
- 未定 Beanie END GAME
- 未定 Murakami.Flower
CryptoPunksとMeebitsのIPをBAYCの Yoga Labsが取得
これまでトップ争いをしてきたCryptoPunksとBAYCですが、BAYCを運営するYoga LabsがCryptoPunksのIPを買い取ることで新たな展開を持つことになりました。CryptoPunksを生み出したLarvaLabsは、クリプト世界では最古参に近い企業です。BAYCとはことなり表立ったマーケティング活動がないチームでした。Larva Labsについては以前私が少し研究した解説を最後の記事として掲載します。
Yoga Labsの公式 Twitter(ちゃんとBAYCと別に運営しているのは慧眼ですね)がニュースとして発表をしています。
Some big news to share today: Yuga has acquired the CryptoPunks and Meebits collections from @LarvaLabs, and the first thing we’re doing is giving full commercial rights to the NFT holders. Just like we did for BAYC and MAYC owners. pic.twitter.com/lAIKKvoEDj
— Yuga Labs (@yugalabs) March 11, 2022
彼らは最初のアクションとして、NFT所有者に対して商業的使用権を認めることだといいます。この点は2021年の8月にSNSなどでも大きく騒がれCrypotPunksに対する権利の拡大が訴えられCryptoPunksの価格にも影響が出ていました。騒がれてはいましてがBAYCとの価格のフリップは12月まで起こらず、影響はあれど致命傷ではなかったと思います。
この発表の少し前より市場には噂が流れていました。その噂に呼応してCryptoPunksの価格とMeebitsの価格の上昇も見られています。(Meebitsについてはこちらの記事を参照ください)
Meebits Floor Price
参照: https://nftpricefloor.com/meebits
CryptoPunks Floor Price
参照: https://nftpricefloor.com/cryptopunks
CryputPunksは本日価格を確認するとFloor Priceは以前の水準まで落ちていますね。ニュースの事実売りなのでしょうか。
有力IPが1社に偏った形になりましたね。業界の構図はどうなっていくのでしょうか?CloneXなど新しいパワーをもったプロジェクトがもっと台頭する世界もみていたい。
DCコミックのトレーディングカードだと!
ワーナーブラザースは、自社の所持するDCコミックに登場するキャラクターを採用したNFTトレーディングを開発していることを発表しました。このNFTは3月末にリリースされる予定とのことです。
金額は価格は5ドルから120ドルの設定を予定しており、ImmutableX上で展開されるとのことです。
これに先立ちワーナーブラザースは2月末に Splinterlands との提携をおこなっており クリプトゲームに対する積極的な姿勢を見せています。
Splinterlands自体がHiveというちょっと特殊なブロックチェーン上で展開されているカードゲームですが、人気もありNFT系カードゲームとして、経験豊かなチームだと言えます。私もプレーしたことありますが、とても面白いよくできたゲームを展開しています。マイナーなチェーンだったのでここまで人気がでるとは思ってもみませんでしたが。
同じくアメコミのマーベルコミックスの動向も気になりますね。VeVeあたりで活発にアメリカ系IPが取引されており、新たな展開がとても楽しみです。
miinのひとりごと NFTランキング
#NFTランキング(条件:日本発NFTクリエイター/ゲーム除く)
OpenSea版:http://bit.ly/30taOA0
Foundation版:https://bit.ly/3tyFlsi
スマホアプリ:https://jp-nft-ranking.glideapp.io
今週も日本発のNFTランキングで気になるコレクションを紹介していきます。
■スプツニ子!さん(@5putniko )
foundationでの初出品が1点50ETHの取引で歴代総合4位にランクイン👀
スプツニ子!さんは、テクノロジーやジェンダーをテーマにした作品を制作するマルチメディアアーティスト、現在は東京藝術大学デザイン科の准教授でもあります。彼女の作品は、MoMAや森美術館にも展示されており、2021年のSBIアートオークションでの日本初のNFTセールでも出品作品の中で最高額となる730万円で落札されていました。
画像:Foundation https://foundation.app/@Sputniko/sputniko/1
今回の作品”Menstruation Machine」(直訳すると月経機械)を50ETHで落札した方は「タブー視されるテーマについて、とても刺激的で力強い主張である。」とコメントしています。
https://twitter.com/5putniko/status/1498141983654948864?s=20&t=NfdMG0amj6MtMmLiVRvUCg
■ぴぴぴさん (@pipipipikyomu)
NFTでの連載漫画「100日後に借金完済するぴぴぴ」でも話題になったイラストレーター。初出品のfoundationが本人の予想を超えた13.37ETHで落札となりました。
連載漫画ではクリエイターがNFT出品に至るまでの過程、美術学校時代の苦労、そしてNFTをはじめてからいろいろな方にアドバイスいただきながら成長していく姿が多くの方の共感を呼んでいました。落札後、彼女の人柄のよさからtwitterにはお祝いの言葉が多く届いていました。
foundation
https://foundation.app/@pipipipikyomu/ppp/1
4コマ連載のまとめ
https://pipipi-100-days.herokuapp.com
漫画 クリプトヘルメッツ
by Sai
大手参入も続き日本でもトップクラスのIPの採用が普通になってきましたね。カイジが、仮想通貨に参入したらバリバリ草トークンとかの仕手線しそう。
Larva Labsの概要 (TokenLab 2021年8月投稿)
Larva Labsの歴史は古く2005年に創立されています。ソフトウエアの世界であらゆるプロダクトに手を出していて、50を超えるプロダクトを世に出しました。
下記はLarva Labsによる自社紹介です
大規模なWebインフラストラクチャ、ゲノミクス分析ソフトウェア(ジョンは博士号を取得しています
)、8ビットのロールプレイングゲーム、 ニューヨークタイムズ がカバーするブロックチェーン上のアートプロジェクトなどがあります。アート」、私たちが一晩のハッカソンで始めた法的文書の最大のオープンソースリポジトリ、ひどく終了する無限のドライビングゲーム(VRバージョンもあります)、AppChatと呼ばれるAndroid向けアプリで、スマートフォンにインストールされているすべてのアプリのチャットルームを作成します。 まったく新しいAndroidホームスクリーンエクスペリエンスの2つの 異なるバージョン:スライドスクリーン(2009!)とフローホーム(2014)、モーショントラッキングダンスブースフランスのビーチで、Androidifyと呼ばれるGoogleのアプリが、Androidブランドの世界的な顔になりました。
そう。クリプトが生まれる前から存在している企業です。創業者の一人はゲノムの専門家でゲノム分析ソフトウエアまでも出しています。本社はニューヨークにあります。名前の Larvaは日本語では幼虫という意味になります。読み方は(ラルバラボ)となるでしょうか。
メンバーについては創業者の2名以外が外にでることはなく主要な活動は2名で行っている様に感じます。この世界を席巻するムーブメントを起こしているのが2名だとは驚愕です。
Larva Labsのクリプト系のプロダクト
- CryptoPunks 2017. 10,000個 世界初のコレクティブNFT ERC-20改造版
- Autoglyphs 2019 521個 世界初のオンチェーンNFT ERC-721
- Meebits 2021 20,000個 3Dアバター ERC-721
主要なNFTのプロダクトはたったの3つです。およそ2年ごとにリリースしています。Webサイトをみていると2017年以降にNFT以外のプロダクトも出しております。
CryptoPunksは無料で配布されています。CryptoPunksは9000個が無償配布され1,000個を運営が保持しています。保持されたCryptoPunksが最近はオークションなどにだされているのもみるのでそこである程度稼いでいるのかもしれません。従業員もほとんどいないため無理せずに運用できているのかもしれません。
またAutoGlyphsは41ドルでMintできました。その売り上げはすべてチャリティーに寄付してしまっています。290ETHのフロアプライスとなっており、CryptoPunksよりも超高額商品として存在しています。
MeebitsはCryptoPunksとAutoglyphsの所有者には無料でMintできる権利が与えられ残りがダッチオークション方式で販売されました。全てのMeebitが販売されましたが、脆弱性が発見され一旦Mintが停止されるなど多少のトラブルがありスタートが転けてしまった感があります。価格は平均5ETHまで高騰しましたが、1ETH以下まで下がり、最近は2ETHくらいまで回復していますのでCryptoPunksとは対照的に波乱に満ちた運命を辿っています。
初期のリリースはユーザーによるMintによって提供される方式をとっています。2次流通で使える無償フィーのマーケットプレースを自社に用意しています。
二人でどこまで回しているのだろうと感心してしまいます。自社の販売システムは一般のマーケットプレースよりも優れており他社依存も少ないチームだと感じています。マーケティングをコミュニティーが行ってくれている素晴らしい構造をこの二人の天才は作り上げたことに驚愕を覚えます。Larva Labsの次回作もワクワクするものでしょう。2年おきだから2023年になるのでしょうか
さいごに
BAYCがCryptoPunksを買収と… 時代は思いがけない方向に展開を…
- NFT NIGHT Discord 遊びにきてね
- haruxxをフォローすると運がよくなる
- miin をフォローすると金髪になる
- さいをフォローするところげます
- ノブメイメルマガを購読すると頭が良くなる
免責事項: 本ニュースの情報により、みなさまに発生あるいは誘発されたいかなる損害について作者ならびに関係者は一切その責任を負いません。本ニュースはいかなる商品を勧誘するものでも、投資情報を提供するものでもありません
大手メディアのニュース
新しい経済
- なぜNFTは私たちにサッカーの未来を垣間見せるのか? Bored Apesとブロックチェーン 2022/03/11(金)
- 内村航平、引退記念デジタルアートNFT販売へ 2022/03/11(金)
- アドビのSNS「Behance」がポリゴン(MATIC)NFT対応、イーサリアム、ソラナに続き 2022/03/10(木)
- NFTスタートアップImmutableが約230億円調達、TemasekやTencentらから 2022/03/08(火)
- カイジのNFT販売へ、決済はディープコイン(DEP)で「JobTribes」とコラボ 2022/03/08(火)
- G.U.テクノロジーズ、Coral Capitalや自然キャピタルから2.6億円調達 2022/03/08(火)
- アドビのSNS「Behance」、ソラナ(Solana)NFTに対応 2022/03/08(火)
- 米格闘技PFLが独自NFTプラットフォーム提供へ、マーキュリーと提携 2022/03/07(月)
- 博報堂DYら、NFT市場に本格参入へ 2022/03/07(月)
テッククランチ
- メタバース・現実世界で企業・個人を問わず収入を得られるプラットフォームを開発するSuper Massive Globalが1.1億円調達 2022/03/11(金)
- イーサリアム互換ブロックチェーン構築クラウドなどを手がけるG.U.テクノロジーズがプレシリーズAで2.6億円の追加調達 2022/03/08(火)
コインポスト
- NFTアーティストインタビュー:NFT WEEKS TOKYO 2022/03/12(土)
- BAYC、NFTコレクション「CryptoPunks」の知的財産権を取得 2022/03/12(土)
- NFTテーマの上場投資信託、米SECに申請 2022/03/12(土)
- BAYC、NFTゲームの第一段階を公開へ Animoca Brandsと共同開発 2022/03/11(金)
- ソフトバンク傘下のLINE、NFT電子市場のグローバル展開を計画 2022/03/11(金)
- 米決済企業Stripe、仮想通貨・NFT事業者に対応 2022/03/11(金)
- 金相場1年半ぶりの過去最高値迫る、2月のNFT市場一服でイーサリアム「ガス代」は沈静化 2022/03/09(水)
- DEA、人気漫画「カイジ」とのコラボを発表 カイジNFT発売へ 2022/03/08(火)
- Braveがキャンペーン発表、高級NFT「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」など用意 2022/03/08(火)
- Adobeのクリエイター向けSNS、ソラナNFTへの対応を表明 2022/03/08(火)
- NFT系L2のImmutable X、230億円調達 2022/03/08(火)
- FCバルセロナ、NFT・メタバース領域参入を発表 独自通貨発行も示唆 2022/03/07(月)
コインデスク
- 人気NFT「Bored Ape」のYuga Labs、CryptoPunksとMeebitsを買収 2022/03/12(土)
- ビットコイナーは正しかった【週末に読みたいコラム11本】 2022/03/12(土)
- 暗号資産に関する米大統領令、テレビ朝日がOpenSeaに進出【3/5~3/11のトップニュース】 2022/03/12(土)
- テレビ朝日、OpenSeaに進出──書道家・柏木白光氏のNFTアートを販売 2022/03/11(金)
- Web3のGameFiに集まる世界のリスクマネー:成功する事業モデルとは 2022/03/11(金)
- NFT相場と仮想通貨相場の複雑な関係 2022/03/11(金)
- ギタリストのMIYAVIがメタバースでライブ──コインチェックが発表 2022/03/08(火)
- 暗号資産の光と闇を浮き彫りにしたウクライナ侵攻 2022/03/08(火)
- 博報堂DY、NFTマーケットプレイス開設へ──スポーツやアニメ、音楽で 2022/03/07(月)
- ファンドのビットコイン保有高が過去最高に、大手カード会社がロシアでの業務停止 【週末のトップストーリー】 2022/03/07(月)
- ウクライナに暗号資産寄付が集まる、浜崎あゆみやピコ太郎がNFT・メタバースに──2/26~3/4のトップニュース 2022/03/05(土)
NFT mu!
- 歴史的NFT「CryptoPunks」ブランドをYuga Labsが取得 保有者に商用利用権を認める方針 2022/03/12(土)
- From the Fragments of Tezuka Osamu 2022/03/11(金)
- ブランディング型NFTマーケットプレイス『memoria(メモリア)』が、エイベックス・ビジネス・ディベロップメントと共にNFTアート作品の販売を開始。 2022/03/10(木)
- DEA社、人気漫画「カイジ」と「JobTribes」がコラボした、カイジNFTの販売を発表! 2022/03/09(水)
- 世界初の「メタバース・ステーション」“Virtual AKIBA World” がオープンします!~ 山手線31番目の駅 「バーチャル秋葉原駅」 開業 ~ 2022/03/09(水)
- ギタリストのMIYAVIがメタバースでライブ──コインチェックが発表 2022/03/09(水)
- 【代官山 蔦屋書店】トークセッション「INSPIRE SESSION」 ~今注目のNFTとは?また、その先の未来について~ 2022/03/08(火)
- アートプロジェクトプロデュース集団「WATOWA GALLERY」によるグループショー“THE WATOWA GALLERY” 開催 2022/03/08(火)
- 雑誌『WIRED』日本版 最新号VOL.44(3/14発売)特集「Web3」──次世代インターネットに「所有」と「信頼」のゆくえから迫る総力特集! 2022/03/08(火)
- GitHub、DiscordをDAO化する、クリエイター向けツール「Niwa」を正式リリース 2022/03/08(火)
- 博報堂DYメディアパートナーズがNFT関連プロジェクトを発足 スポーツ、エンタメ、アート分野で展開 2022/03/07(月)
- 2月のNFTは小休止、 今後のカギはユーティリティ系?【Krakenリサーチ】 ── coindesk JAPAN 2022/03/07(月)
クリプトタイムズ
コインテレグラフ
- Play to Earn型ブロックチェーンゲーム「ELF Master」ゲームの概要の先行情報が公開 2022/03/12(土)
- NFTは「スポーツにおけるデジタル資産の未来」、PwCがレポートで分析 2022/03/12(土)
- 2021年のブロックチェーンゲームのNFT取引、アクシー・インフィニティがトップに 2022/03/11(金)
- 「怪しい」スマートコントラクトコードで数十のプロジェクトが危険にさらされる可能性=DeFi探偵 2022/03/08(火)
- メタバースゲームの「ザ・サンドボックス」、ユーザー200万人突破 2022/03/05(土)
美術手帳
Coin Telegraph
- How do you assess the value of an NFT? 2022/03/12(土)
- Kadena price soars by 40% after new protocol launches and a major exchange listing 2022/03/12(土)
- Immutable X gains 50% following the close of a $200M fundraising round 2022/03/12(土)
- PwC report calls NFTs ‘the future of digital assets in sports’ 2022/03/11(金)
- Yuga Labs faces user backlash for under wraps KYC-restricted project 2022/03/11(金)
- ESPN baseball reporter‘s Twitter account hacked by NFT scammers 2022/03/11(金)
- Polygon’s focus on building L2 infrastructure outweighs MATIC’s 50% drop from ATH 2022/03/10(木)
- Report: Axie Infinity accounted for nearly two-thirds of blockchain-game NFT transactions in 2021 2022/03/10(木)
- Cointelegraph Research report analyzes GameFi’s bumper 2021 and trends for 2022 2022/03/10(木)
- The metaverse lets us explore human imagination, says The Sandbox founder 2022/03/10(木)
- LimeWire makes a comeback after a decade with an NFT marketplace 2022/03/10(木)
- Ethereum gas fees drop to lowest levels since August 2021 2022/03/10(木)
- Nifty News: Are Tai Lopez NFTs the market top? Alibaba massage gun scandal and more 2022/03/10(木)
- Crypto.com airdrops LeBron James NFT collection to eagle-eyed Super Bowl ad viewers 2022/03/09(水)
- Web3 platform integrates social commerce app into Circle’s payment infrastructure 2022/03/09(水)
PLAY TO ENARN
- Top Play-to-Earn Games of the Week – March 11 2022/03/11(金)
- Reta Wars Announces Main Game Mechanics and a Second NFT Presale 2022/03/11(金)
- The Sandbox and Square Enix to Bring Dungeon Siege RPG Experiences to the Metaverse 2022/03/11(金)
- Superior – Preview of Gala Games Upcoming Roguelite Developed by Drifter 2022/03/11(金)
- vEmpire: The Beginning – vEmpire DDAO Launches Its First Play-To-Earn Game 2022/03/10(木)
- Video Tour of The Sandbox Alpha Season 2 and Rewards System Update 2022/03/10(木)
- Town Star Introduces New Rewards and Daily Challenges Update 2022/03/10(木)
- Mines of Dalarnia 2.0 Testnet Opens and Land Sale Announcement 2022/03/09(水)
- Immutable Raises $200M to Bring Blockchain Gaming to the Masses 2022/03/08(火)
- Heroes of Mavia Land Sale Update and Land Owners Benefits 2022/03/07(月)
DappRadar
- Meebits NFTs Attract Whale Activity, Floor Price Jumps 93% 2022/03/11(金)
- LimeWire to Make Comeback as NFT Marketplace
- Trending Dapps – Play-to-Earn & GameFi, DeFi Lending & NFTs on Solana
- DeFi Kingdoms Launching Own DFK Blockchain to Improve Game Experience
- User Activity Surges as Mobox Reveals Moland Defense 2022/03/09(水)
- Habbo Boosts NFT Credits Utility with Free NFT Airdrop 2022/03/09(水)
- Val Kilmer Enters the Metaverse with Kamp Kilmer in Somnium Space 2022/03/09(水)
- $59 Million and Climbing: Crypto Community Continues Support for Ukraine 2022/03/07(月)
Decrypt
- Bored Ape Yacht Club’s Yuga Labs Acquires CryptoPunks IP From Larva Labs 2022/03/11(金)
- Andreessen, Alexis Ohanian Back $30M Crypto Fund—That Only Invests in NFTs 2022/03/11(金)
- Esports Team Misfits to Create Crypto Gaming Platform on Tezos 2022/03/10(木)
- Warner Bros. is Creating 6 Million DC Comics Trading Cards With Redeemable NFTs 2022/03/10(木)
- Music Sharing Service LimeWire Is Back—As an NFT Marketplace 2022/03/09(水)
- Bored Ape Yacht Club Donates $1 Million in Ethereum to Ukraine 2022/03/09(水)
- Adobe Taps Polygon to Scale NFT Functionality in Behance Social Platform 2022/03/09(水)
- Why Adult Swim Show Creator Will Carsola Thinks NFTs Have ‘Unlimited Potential’ 2022/03/08(火)
- DraftKings Co-Founder Says Becoming Polygon Validator Helps ‘Futureproof’ Company 2022/03/07(月)
The Block
- Bored Apes creator Yuga Labs acquires IP for CryptoPunks and Meebits 2022/03/11(金)
- Block’s wallet will have a fingerprint sensor, not a screen 2022/03/11(金)
- Princeton alumni in crypto space fund $20 million research project 2022/03/11(金)
- Mike Dudas explains why most DAOs are neither decentralized nor autonomous 2022/03/11(金)
- UK regulators warn crypto firms aren’t exempt from Russian sanctions rules 2022/03/11(金)
- In light of Russia sanctions, Senate to hold hearing on crypto in illicit finance 2022/03/11(金)
- Ukraine minister calls on Tether to bar Russians from using its stablecoin 2022/03/11(金)
- Polygon network back up with a ‘temporary fix’ after eight-hour stoppage 2022/03/11(金)
- White House reiterates that the Treasury is on the lookout for crypto in Russian sanctions evasion 2022/03/11(金)
- US hedge fund Fir Tree attempts to short tether: report 2022/03/11(金)
ONE37PM
- Doodles and BEHR Bridge the Gap Between Digital and Physical Colorways
- March Madness Degen Bracket Challenge to Raise Money For Ukraine
- NFT Collectibles: Recur Set to Kick Off NFTU
- What is Oncyber?
- A Guide to NFTs, and How They Are About to Revolutionize Pretty Much Everything
- What Are Ethereum Rollups?
- Fanatics Launches zerocool Trading Card Platform with VeeFriends
- What Are Wrapped Tokens?
- How Omer Qayyum Made His Passion for Design a Reality
- Intro to Taxes in Web3
- What is the ETH.r Brews NFT Project?
- NFT Taxes for Artists: What You Need to Know
- 5 Best Designed Buildings in the Cryptovoxels Metaverse
- How Reli3f Raised Over $1 Million For Ukraine in 30 Seconds Selling NFTs
- Snoop Dogg Reveals Plans For Death Row As First NFT Label
- Welcome to the Worldwide Webb
- A Deep Dive into Danny Casale’s Coolman’s Universe
NFT Evening
- Fashion Brand Diesel Drop Phygital NFT Wearables Today! 2022/03/12(土)
- MEE6, Discord’s Popular Tool, Is Dropping Its Own Token and NFT Collection 2022/03/12(土)
- TreasureDAO To Re-Open NFT Marketplace After Their Exploit 2022/03/12(土)
- Stripe Payments Now Accept Crypto Again And Now Support NFTs 2022/03/11(金)
- FriendsWithYou NFT Project Backs Up Ryder Ripps In Hating On BAYC 2022/03/11(金)
- Time Travel Tots NFTs’ Mint-Out Precedes Their Awesome P2E Game Launch 2022/03/11(金)
- FTX Partners With Tomorrowland Festival To Create NFTs 2022/03/11(金)
- Warner Bros Confirm Physical x Digital Versions Of DC NFT Trading Cards 2022/03/11(金)
- In Real Life NFT Is All Set To Bring A New NFT Gallery To London 2022/03/11(金)
- Fat-Fingered NFT Investor Loses An Ether Rock Worth $1M 2022/03/11(金)
- Did Beanie Just Make Farokh The Villain In His New NFT Collection? 2022/03/11(金)
- Care Bears Partner With The Sandbox To Bring Back Nostalgia With NFTs 2022/03/11(金)
NFT Evening2
- Ledger x POAP Partner To Release A Limited Edition NFT Hardware Wallet 2022/03/11(金)
- Humanium Metal & Alchemist501 Drop NFTs To End Gun Violence 2022/03/11(金)
- Tokyo Fashion Brand AMBUSH® Release NFTs and Their Own Metaverse 2022/03/11(金)
- Eva Longoria On Women In Web3, And Joining Autograph NFT 2022/03/11(金)
- DappRadar Reports These 3 NFT Collections Escaped The Bear Market 2022/03/11(金)
- Bandsintown Big Break NFT Collection To Support 10 Early-Stage Acts 2022/03/10(木)
- Chotto Matte Drops $1M NFT Including Real-Life VIP Experiences 2022/03/10(木)
- Dour Darcels NFT: 5 Reasons Why It Might Be The Next Blue-Chip Project 2022/03/10(木)
- Gutter Cat Gang Juice Splits The NFT Community’s Opinion 2022/03/10(木)
- Too Many Cool PFP Ideas? Here Are The Best Ever NFT Avatar Collections 2022/03/10(木)
- Singapore’s KarineDAO Launches NFTs To Drive Female Empowerment 2022/03/10(木)
- LeBron James NFTs Just Dropped In Collab With Crypto.com 2022/03/10(木)