このメディアでは1週間のNFTの主要ニュースをピックアップ。NFTの大きな動き把握できるようにしました。ツイッターでのリアルタイム情報発信しています。
本メディアは特定のNFTの購入を勧めません。紹介されたプロジェクトの安全性を保証するものではありません。投資する場合はご自身で調査を行っていただいた上で無理のない範囲での購買活動をおすすめします。
はじめに
まずは先週1週間の様子を見てみましょう
17 (月) ウォールマートNFT準備か?独自トークンNFTの噂
17 (月) OpenSea 過去最高の月間取引量達成確実 4000億円に迫る勢い
18 (火) IreneDAO 熱烈登場!
18 (火) アニモカ 410億円の資金調達
19 (水) ランボルギーニがNFT
19 (水) StockXがスニーカーNFTをリリース
19 (水) 三井不動産 NFTアート事業参入
19 (水) Rakuten NFT 2/25 の開始を発表
20 (木) murakami.flower 再始動
20 (木) OpenSea Dharmaを買収
20 (木) Facebook/InstagramがNFT対応か?
21 (金) adidas/PRADAコラボサイト公開
21 (金) TwitterがNFTプロフィール対応開始
22 (土) 村上龍がNFTをリリース
22 (土) BAYCスマホゲームリリース
23 (日) 総合格闘技 UFCがNFTリリース
そして今週の予定
24 (月) 火の鳥 NFT 発売
24 (月) adidas/PRADA コラボNFT申し込み開始
24 (月) Killer GFリリース
25 (火) ブラックジャック NFT 発売
26 (水)
27 (木)
28 (金) adidas/PRADA コラボNFTオークション
29 (土)
30 (日)
adidas/PRADAのコラボ
adidasはBAYCとコラボを組んで昨年の11月からメタバース関連の活動を増やしてきています。そんなadidasが次に仕掛けるのはPRADAとのコラボ。早速 adidasのツイッターのお猿さんの衣装もPRADAになりました
#NewProfilePic pic.twitter.com/4gdsPnr1Ze
— adidas Originals (@adidasoriginals) January 22, 2022
adidasとPradaのコラボNFTを発売するのですが今回はコミュニティを巻き込んだNFT作品をつくるとのことです。ではなぜでしょう?彼らのWebにはこうあります
adidas and Prada seek to reward holders of adidas Originals Into the Metaverse NFTs, and to bridge the gap for a new community of creators to join the innovative world of web3.
As an interactive, dynamic platform, the project enables the community to contribute to a large scale artwork through play and discover the transformative benefits of web3, co-creation, digital ownership and NFTs — all while raising funds to facilitate the education of new communities from art, fashion, and beyond.
アディダスとプラダは、アディダス オリジナルス「イントゥ・ザ・メタバース」NFTの保有者に報いるため、また、クリエイターの新しいコミュニティがweb3の革新的な世界に参加できるよう橋渡しをするために、このプロジェクトを実施します。
このプロジェクトは、インタラクティブでダイナミックなプラットフォームとして、コミュニティが遊びながら大規模なアートワークに貢献し、web3、コ・クリエーション、デジタルオーナーシップ、NFTの変革の恩恵を発見することができるもので、同時にアート、ファッション、その他の分野の新しいコミュニティの教育を促進するための資金調達も行います。
今回の取り組みではWeb3におけるコミュニティの意味を拾おうという意志を示しています。Web3と大企業は相入れない可能性も高いところを、小さな一歩ではありますがその方策を探ろうとしている気がします。
今回参加できるのは3000人です。3000人の選ばれたメンバーは写真などのImageを供出することでモザイクアートのパーツを提供するアーティストとなれます。
3000人の内訳は下記のようになり母数が異なりますので一応NFT所有者が有利なようにはなっています。買えなかった人もブロックチェーンの記録から少しだけチャンスがふやされています。その他のアドレスは誰でも参加できるのでとても低い確率になるでしょう。
adidas NFTの所持者(スナップショットは終わってます)から 1,000
adidas NFTの購入にトライした人から 500
その他のアドレスから 1,500
ただ参加の意思を示す必要があります。下記のWebサイトからぜひやってみたいという方は参加してみましょう。
https://www.adidas.com/prada-nft
アディダスへの好感度が私は個人的に上がっています。素敵な取り組み。NFTというキーワードだけ使うような拙速なマーケティングよりも手間はかかりますが、企業はぜひコミュニティを大切にしてもらいたなと思っています。
murakami.flowerへの期待
村上隆さんが2022年2月にmurakami.flowerをドロップすることを表明しました。昨年の3月−4月の最初のトライからおよそ1年を経て再度のトライです。まだまだ細かい情報は出ていませんが、とても楽しみです。Webサイトからメール登録でお知らせが受け取れるようです。登録してみましょう。
https://t.co/NqwmnB9G3c pic.twitter.com/jt2sNqnJkM
— takashi murakami (@takashipom) January 20, 2022
Finally, the drop date is approaching.
Looking back, I announced that I was going to drop my first NFT work on March 30 last year, but after just 11 days, I decided to withdraw, getting rather confused. I hadn’t really digested what NFT art was yet, and I also had no understanding of the context of cryptocurrency.
Since around July last year, I have been actively trading in cryptocurrencies, and I now have some sense of relationship between traditional currencies and cryptocurrencies imprinted in me. And above all, I have gained a lot of knowledge through the collaboration with RTFKT, and am still learning a lot from them.
But I’m sure there is still so much about this space that I don’t understand, and I’ll be needing a lot of guidance from everyone.
Having said that, I have a rather sensitive mind, and if I start to panic, I might evacuate myself in order to avoid mental breakdown—I hope you’ll understand.いよいよ、投下日が近づいてきました。
思えば、昨年の3月30日にNFTの第一作目を投下すると発表したのですが、わずか11日で、かなり混乱して撤退することにしました。NFTアートとは何なのか、まだ咀嚼しきれていなかったし、暗号通貨という文脈も全く理解していなかったからだ。
昨年7月頃から暗号通貨を積極的に取引するようになり、従来の通貨と暗号通貨の関係性がある程度刷り込まれました。そして何より、RTFKTとのコラボレーションを通じて多くの知識を得ることができ、現在も多くのことを学んでいるところです。
しかし、この空間については、まだまだ理解できないことが多く、皆さんから多くのご指導をいただくことになると思います。
とはいえ、私はかなり繊細な性格なので、パニックになったら精神崩壊を避けるために避難するかもしれませんが、ご理解いただければ幸いです。
参照: https://www.instagram.com/p/CY2Z-lBPhyY/
村上さんがNFTを諦めていなかったのはうれしい。私もぜひ手に入れたいなと思っていますが、海外のファンも多くかれの作品を手に入れるのは大変そうですね。逐次情報をみなさんにもシェアしていきたいなと思っています。
miinのひとりごと NFTランキング
#NFTランキング(条件:日本発NFTクリエイター/ゲーム除く)
OpenSea版:http://bit.ly/30taOA0
Foundation版:https://bit.ly/3tyFlsi
スマホアプリ:https://jp-nft-ranking.glideapp.io
■OpenSea
15位 Vhigh Avator Gen
https://opensea.io/collection/vhigh-avatar-gen-0-0
金曜日に彗星のごとくあらわれ1日で50ETH以上の取引量、15位にランクインした「Vhigh! Avator Gen0.0」 なんと、2人がハッカソンで2日で作った実験的なたプロジェクトでした。無料で1000個エアドロップし、「VTuberプロダクションってDAO的に運用できないかな?」という思想のものコミュニティをつくる企画。突然、海外コレクターが買い始め火がつきました。
立ち上げまでの経緯が綴られたnoteはこちら
⇒ https://note.com/otatv/n/neccf2e2084e6
2位 CryptoCrystal 先週/7日間で483ETH 今週/7日間で144ETH
1週だけの上昇にとどまらず、引き続き取引量増加中。
51位 Positive Drawing Ozisan(さいとうなおき氏)
https://opensea.io/collection/pdo
690位ランクアップ。インドネシアのゴザリ少年からはじまった「顔写真NFT」のブーム。さいとうなおき氏も「ポジティブな漫画家のおじさん」と題して16日(日)に137体、22日(土)に追加で300体をLIST。購入者にはアイコンへの設定も許諾したため、「twitterでさいとうなおき同士がしゃべる」「開催されたspaceのアイコンがさいとうなおきだらけになる」などカオスな状況が生まれました。
クリプトヘルメッツ
とうとう最後の巨人 楽天のNFTがラウンチします。ウルトラマンをひっさげてやってくる巨人のビジネスは成功するでしょうか?
さいさんは4コマ漫画以外にも、絵や音楽を作ってNFT活動されています。 初めて拝見したときに風刺の効いた漫画にクスッとしました。クリプト4コマ漫画でクスッとしたい方はフォローしましょう。
さいごに
仮想通貨の価格が暴落している中でもNFTの活動は元気に見えます。ETH建てでは価格も堅調にみえますね。NFTという要素が加わり仮想通貨の世界にも変化があるように感じます。NFTだけではありませんが、用途の増えると耐性が高まりますね。
免責事項: 本ニュースの情報により、みなさまに発生あるいは誘発されたいかなる損害について作者ならびに関係者は一切その責任を負いません。本ニュースはいかなる商品を勧誘するものでも、投資情報を提供するものでもありません
大手メディアのニュース
- 新しい経済
- 【動画】セクシー女優「橋本ありな」にNFTを教えてみた! 2022/01/21(金)
- アディダスとプラダ、3000枚の応募写真を1つのNFT作品に。参加者は永続的収益も 2022/01/21(金)
- ツイッター、NFTをプロフィール画像にする機能を一部ユーザーへ提供 2022/01/21(金)
- 米総合格闘技UFC、コレクタブルNFT「UFC STRIKE」販売へ。ダッパーラボの「FLOW」で 2022/01/21(金)
- LINE、グローバル向けNFTプラットフォーム「DOSI」発表 2022/01/20(木)
- OpenSea、暗号資産ウォレットのダルマ・ラボ買収 2022/01/20(木)
- 【取材】堤幸彦、本広克行、佐藤祐市が「FiNANCiE」でトークン発行、エンタメDAOプロジェクト始動 2022/01/19(水)
- 楽天NFTマーケットプレイスが2月ローンチへ、『ULTRAMAN』NFTを販売 2022/01/19(水)
- グッチ、SUPERPLASTICとのコラボNFT「SUPERGUCCI」リリース 2022/01/19(水)
- コインベースがマスターカードと提携、NFT販売にカード決済導入 2022/01/19(水)
- アニモカブランズが約410億円調達、評価額は約5,720億円に 2022/01/19(水)
- レコチョク、ブロックチェーンビジネスに参入。Polygon採用しNFT販売も 2022/01/18(火)
- 大手企業のNFTなどWeb3関連の求人と商標登録相次ぐ、PUMA、クロックス、ウォルマート、Huluら 2022/01/18(火)
- 【取材】同性パートナーシップ証明書のFamiee、NFTチャリティオークション開催へ。 2022/01/18(火)
- 中国「ブロックチェーンサービスネットワーク(BSN)」、規制遵守のNFT管理インフラ発表 2022/01/17(月)
- 手塚治虫のデジタルアートNFT、「火の鳥」と「ブラック・ジャック」販売日決定 2022/01/17(月)
テッククランチ
- Twitter Blue利用者はNFTをプロフィール写真として使用可能に 2022/01/21(金)
- フェイスブックとInstagramがNFTの作成・販売をサポートするかもしれない 2022/01/21(金)
- Crypto.comのCEOが数百の顧客アカウントがハッキングされたことを認める 2022/01/20(木)
- Web3のパワープレイヤー「アニモカブランズ」大解剖 2022/01/20(木)
- 史上最高のQBトム・ブレイディ氏のセレブNFTスタートアップ「Autograph」がトップ暗号資産投資家から193.5億円調達 2022/01/20(木)
- デジタルファッションブランド「XXXXTH」がNFTタトゥーのAR試着体験をSnapchatで提供開始 2022/01/20(木)
- Operaが暗号資産ウォレットやdAppsサポートを搭載したWeb3「クリプトブラウザ」ベータ版で提供開始 2022/01/20(木)
- 共通の思い出をNFTとして鋳造する「そこにいた証明」Web3スタートアップが約11.4億円を調達 2022/01/20(木)
- レコチョクがWeb3時代を見据えブロックチェーン活用ビジネスに参入、NFT発行・販売や音楽業界にDAO提案 2022/01/18(火)
- Gaudiyと大日本印刷、ブロックチェーンを活用したコンテンツビジネス・次世代のファンサービス構築を目指し業務提携 2022/01/18(火)
- バンクシーの作品を燃やしたBurnt FinanceがDeFi志向のNFTオークションサービスを開始 2022/01/18(火)
- Animoca、Galaxy Interactive、Polygonが印ゲーム企業nCoreのWeb3推進を支援 2022/01/18(火)
- 【コラム】ソーシャルメディアの人々をWeb3へと誘う5つのNFTトレンド 2022/01/17(月)
- 「暗号資産の未来」への投資競争には確実に金がかかる 2022/01/17(月)
コインポスト
- 週刊仮想通貨ニュース|エルサルバドルがBTC買い増し、ツイッターがNFTアイコンに対応など 2022/01/23(日)
- NFTについてセクシー女優 橋本ありなと一緒に学ぼう【CONNECTV】 2022/01/22(土)
- 米Netflix、NFT事業立ち上げを計画か 2022/01/22(土)
- 仮想通貨取引所FTX、NFTゲーム系銘柄の新規上場を発表 2022/01/22(土)
- NFTゲーム「SGEM City」がスカラーシップモデル導入、複数のメリットを解説 2022/01/21(金)
- ツイッター、NFTをプロフ画像に表示する機能を提供 2022/01/21(金)
- メタ社、NFT表示・売買サービス提供か=報道 2022/01/21(金)
- SBINFT株式会社、韓国NFTプロジェクトチームと連携し、コレクティブNFT「野球少年(BASEBALL BOY)」を1月20日に発売! 2022/01/20(木)
- doublejump.tokyo、複数人での秘密鍵管理サービス「N Suite」を先行リリース!企業のNFT事業を支援! 2022/01/20(木)
- 『基本路線は成長戦略』自民党デジタル本部のNFT特別担当に平将明議員が就任 2022/01/20(木)
- 米NFTプラットフォーム「Autograph」、190億円超の資金調達を完了 2022/01/20(木)
- 独eスポーツチーム、ソラナ基盤のインフラ「Metaplex」でNFTローンチへ 2022/01/20(木)
コインデスク
- NFTにおける芸術と著作権侵害の狭間 2022/01/23(日)
- ソラナのNFTにおけるシェア拡大、楽天のNFT第一弾は「ウルトラマン」──1/15~1/21の暗号資産・ブロックチェーンニュース 2022/01/22(土)
- ツイッター、NFTプロフィール画像の検証機能を導入──前CEOの哲学とは相反 2022/01/21(金)
- ソラナがNFTのネットワークシェアを拡大、イーサリアムは後退:JPモルガン 2022/01/20(木)
- NFTと著作権を知る【基礎知識】 2022/01/20(木)
- アニモカブランズ、3.6億ドル調達──評価額は3カ月で2倍以上の50億ドル 2022/01/19(水)
- 楽天、NFT事業を2月に開始──第一弾は「ウルトラマン」 2022/01/19(水)
- 大日本印刷とGaudiy、コンテンツ事業で提携──メタバースでのサービス開発も視野 2022/01/18(火)
- 「火の鳥」「ブラック・ジャック」がNFT:double jump.tokyoと手塚プロ 2022/01/17(月)
- 米Hulu、メタバースやNFT進出のための人材募集 2022/01/16(日)
クリプトタイムズ
- EthernityがThe Sandboxと提携。著名人の認証済みウェアラブルNFT販売へ 2022/01/22(土)
- 【18企業が参加】OpenSea主導のNFTセキュリティグループの詳細公開 2022/01/18(火)
コインテレグラフ
- ツイッター・ブルー、iOS向けにNFTによるプロフィール画像機能を公開 2022/01/21(金)
- Meta、フェイスブックやインスタにNFT表示機能追加を計画=報道 2022/01/20(木)
- 元素騎士OnlineがTrsutpadでローンチした全てのプロジェクトの中で史上最速で完売 2022/01/20(木)
- コインベース、NFTマーケットプレイス展開でマスターカードと提携 2022/01/18(火)
- NFTマーケットプレイスのオープンシーがレンディング手がけるダルマラボを買収 2022/01/18(火)
- オープンシー、月間イーサ取引量35億ドル突破で新記録を樹立 2022/01/18(火)
- ハーモニー(ONE)が史上最高値を更新した3つの理由 2022/01/17(月)
- 22歳のインドネシア人、NFTの自撮り写真を販売し100万ドル稼ぐ 2022/01/16(日)
- 最近の市場停滞の一方、NFTの売上とブロックチェーンゲームが続伸:レポート 2022/01/16(日)
美術手帳
Coin Telegraph
- Nifty News: FLUF World and Snoop Dogg fundraise, Adidas and Prada NFTs, WAX gifts 10M NFTs 2022/01/23(日)
- NFTs: Forget apes and penguins — Let’s talk diapers, hardware and museums 2022/01/22(土)
- NFTs and DeFi overturn a banker‘s generational curse of poverty in 2 years 2022/01/22(土)
- Blockchain and the evolution of business models in the game industry 2022/01/22(土)
- Altcoin Roundup: 3 emerging P2E gaming trends to keep an eye on in 2022 2022/01/21(金)
- MetisDAO TVL surges by 99,800% as the layer-2 race heats up 2022/01/21(金)
- NFTs and compliance: Why we need to be having this conversation 2022/01/21(金)
- Scan your dog and go walkies in the metaverse: Virtual NFT pets get popular 2022/01/21(金)
- NFT firm Dropp GG set to launch ‘geo-minting’ and ‘mixed reality events’ 2022/01/21(金)
- OpenDAO (SOS), LooksRare (LOOKS) and WTF token: 3 airdrops, with 1 scam 2022/01/21(金)
- Twitter Blue rolls out NFT profile pics for iOS 2022/01/20(木)
- Meta reportedly plans to integrate NFTs on Facebook and Instagram profiles 2022/01/20(木)
- Nifty News: AMC investors get tokens, Naomi Osaka NFTs, Guy Oseary to represent World of Women 2022/01/20(木)
- Lindsay Lohan offering ‘experiential NFTs’ on Superfandom 2022/01/20(木)
- Secret Network offers $400M in funding to bring others in on the secret 2022/01/20(木)
PLAY TO ENARN
- Faction Aligned Companies in Star Atlas 2022/01/22(土)
- Continuum World Land Sale Date Confirmed 2022/01/22(土)
- Release Your Axie for Fun and Profit 2022/01/21(金)
- Dexioprotocol Announces Dexi Hunter Beta Release, Reports Other Product Updates 2022/01/21(金)
- DYGYCON 7 is Happening This Weekend 2022/01/21(金)
- Scavenge for $JUNK by Staking Drunk Robots 2022/01/20(木)
- Battle Racers is Closing Down in One Month 2022/01/20(木)
- Dark Country Releases 2022 Roadmap 2022/01/19(水)
- Mechanism Capital launches $100M Gaming Fund 2022/01/19(水)
- Genesis Worlds Mining Claims NFT Launch 2022/01/18(火)
DappRadar
- Twitter Launches NFT Profile Picture Verification 2022/01/21(金)
- Prada Teams up with Adidas and Gmoney on new NFT Collection
- Trending Dapps – Play-to-Earn Games, DeFi Yield Farming, Hot NFT Collections & Shards
- NFT Marketplaces Battle For Pole Position
- Leonicorn Swap to Launch IJO Launchpad 2022/01/18(火)
- What is Tezotopia: Will it Put Gaming on Tezos on the Map? 2022/01/17(月)
- LooksRare NFT Trading & Token Farming Skews Data – Top 10 NFT Sales 2022/01/17(月)
- Major SAND Airdrop by The Sandbox 2022/01/17(月)
Decrypt
- 5 Reasons Twitter NFT Profile Pictures Matter 2022/01/22(土)
- NBA Top Shot NFTs Have Quietly Surged 72% in 30 Days 2022/01/22(土)
- Elon Musk Slams Twitter NFT Play Amid Ongoing Spambot Activity 2022/01/21(金)
- Meta Experimenting With NFT Marketplace on Instagram: Report 2022/01/20(木)
- Twitter Launches NFT Profile Pic Verification for Some iPhone Users 2022/01/20(木)
- Bud Light Owns a Nouns Ethereum NFT—And May Use It in Super Bowl Ad 2022/01/20(木)
- G2 Esports Team Launching Solana NFTs as Membership Pass for Fans 2022/01/19(水)
- Tom Brady’s Autograph NFT Platform Raises $170M From Andreessen, Others 2022/01/19(水)
- Coinbase NFT Marketplace Will Enable Purchases With Mastercard 2022/01/18(火)
- NFT Marketplace OpenSea Buys Ethereum Wallet Maker Dharma Labs 2022/01/18(火)
The Block
- Crypto stock plunge could pump the brakes on IPO and deal market 2022/01/22(土)
- El Salvador purchases more bitcoin worth $15 million on market dip 2022/01/22(土)
- Tether has recovered $87 million in USDT sent to wrong addresses since its launch 2022/01/22(土)
- Twitter’s roll-out of NFT profile pictures offers insight into what users really want 2022/01/21(金)
- BlackRock files for ETF to track performance of blockchain and crypto company-focused index 2022/01/21(金)
- SEC Commissioner Roisman steps down two years ahead of schedule 2022/01/21(金)
- SEC rebuffs MicroStrategy’s non-GAAP bitcoin accounting approach: report 2022/01/21(金)
- Fed chair Powell doubles down on continued survival of private stablecoins — as long as they are better regulated 2022/01/21(金)
- Citi kickstarts recruitment for top job in digital assets unit 2022/01/21(金)
- Inside the Cardano ecosystem with Charles Hoskinson 2022/01/21(金)
ONE37PM
- What Are Smart Contracts in Crypto?
- adidas Originals and Prada Team Up On User-Generated NFT Project
- What is the Nouns DAO and Why is it Important?
- How the Budweiser Royalty NFT Project Uplifts Emerging Musicians
- A Guide to NFTs, and How They Are About to Revolutionize Pretty Much Everything
- How Founder of Boss Beauties Lisa Mayer is Empowering Women
- How to Properly Do Your Own Research for NFTs and Crypto
- What is Dollar Cost Averaging in Crypto?
- What is FUD?
- What is Ethereum Gas?
- What is Fees.WTF?
- The Past Week in Crypto (Jan. 12th): Klay Thompson’s BTC Salary and More
- What is LooksRare and How to Claim Your $LOOKS Tokens
- Airdrop Beginner’s Guide: What’s an Airdrop and How Does it Work?
- The Music NFT Blueprints: Dyl and Crypto Rich
- An Overview of the 25 Days of POAP
- Flash Mints: Connecting Iconic Hip Hop Photography and Collectors Through NFTs