Press "Enter" to skip to content

週間 NFTニュース #44 アディダスがメタバース / RTFKTのCLONEX発売 / おにぎりまんさんのコレクティブ / NFTに写真ブームが到来か / NFTランキング / 漫画クリプトヘルメッツ / NFTイベントカレンダー

sこのメディアでは1週間のNFTの主要ニュースをピックアップ。NFTの大きな動き把握できるようにしました。ツイッターでのリアルタイム情報発信もしています。

本メディアは特定のNFTの購入を勧めません。紹介されたプロジェクトの安全性を保証するものではありません。投資する場合はご自身で調査を行っていただいた上で無理のない範囲での購買活動をおすすめします

 

アディダスがBAYCとコラボしメタバース世界へ参入

 

アディダスがメタバースへの参入を発表。さらにgmoneyPUNKS ComicBAYCとのコラボレーションを発表しました。また、前後してThe SandBoxCoinBaseとの協調も発表されています。さらにadidas originalsのツイッターアイコンがBAYCに変更しました。

  • gmoney NFTのトップコレクターであり投資家
  • Punks Comics: マーベル出身のアーテイストによるNFTコミックシリーズ
  • BAYCはNFTコレクションのトップブランド
  • The SANDBOXと提携 メタバースの開発をすすめていく
  • Coinbase NFTでAdidasブランドNFTを展開

CryptoPunksを買う大企業が夏に現れ話題をさらいました。スポーツメーカーはBAYCを選択しました。CryptoPunksより躍動的な印象を与えるブランドに育ちマーケティング力をつけたのでしょう。クリプト領域発でブランドを育てきったと感じています。

エーベックスの松浦さんも同じタイミングでBAYCを購入しアイコン化しました。CryptoPunksを購入した直後の出来事です。

一連のニュースでBAYCのフロアプライスは50ETHを超えました。CryptoPunksのフロアプライスが80ETHと少し落ちており、フリップ(王者入れ替わり)の可能性がでてきました。

Coinbaseはスタート前にNFTの大口供給先を掴んだのでしょうか。OpenSeaではなくCoinbaseをなぜ選んだのでしょうか

 

RTFKTのCLONEXが発売されるが大騒動

参照: https://clonex.rtfkt.com/

村上隆氏も参画したRTFKT(アーティファクト)のアバターシリーズのCLONEXの発売が行われました。(https://clonex.rtfkt.com/)が波乱万丈でした!

プリセールスではRTFKTのNFTを持っている人たち向けの販売がありその後、パブリックセールスでダッチオークション方式での発売が行われたのです。

パブリックセールでは3ETHから1ETHまで30分ごとに0.1ETH値下がりしていく方式でした。スタート直後はお約束のアクセスエラーでほとんどの人が購入画面を表示することができませんでした。

が、巧者たちがMintを成功させているようでジワジワMintが進んでいました。他所30分過ぎたあたりから一般の人もアクセスできTwitterなどでの購入ツイートも見えるようになってきました。

ところがPreSalesで格安で購入した勢力が2EHTあたりでOpenSeaでの販売を仕掛け、Mintの販売のペースは一気に様子見モードになってしまいました。

OpenSeaの格安品が無くならなければMintも進みません。ペースはとまってしまいました。

この辺りでDiscordやTwitterでも販売失敗かという雰囲気が出てきたところに運営の一声が!

「Spamが多いのでダッチオークションは一旦停止して対応を考えます」

さらなる大騒動に。ちなみにDiscordのチャット機能も一時停止

その後対応策の発表があります

「2ETHの固定金額で販売します(キリ!)いろいろ迷惑をかけたのでこれまで買った人のうち1000人にエアドロする 以上」

日本の深夜に多くの人々が殺到し無事に完売しました…。

いろいろ不満な声も聞こえますが、OpenSeaでRTFTKのNFTのフロアは土曜の時点で2.7ETHまで上昇しています。

フロアが上昇し購入者の不満の声は小さくなったと思います。運営って難しいし、批判を承知で短期に策を練って実行するのは大変だと思います。理解はできますが、販売方法が途中で変わったのは苦しかった。

できれば2ETHとの差額を返してほしかったな。私に村上隆デザインを降臨させてくれれば全て帳消しです

 

おにぎりまんさんの初のコレクティブは4時間で完売しました

引用: https://tofunft.com/launchpad/onigiriman-tpgc

tofuNFTとトップイラストレーターのおにぎりまんのコラボレーションから生まれたコレクティブ 「Tokyo Pop Girls Collection」が12月3日の夜9時に発売開始し4時間で完売しました!1個 0.2BNBで2970個の販売でしたので、4158万円の売り上げを達成したことになります。

仮想通貨の価格が落ち気味な中できっちり完売したのは素晴らしい力をうかがわせます

おにぎりまんさんはクリプト界隈で数年前からきっちりと活動を継続しており固定ファンも多くいます。おにぎりまんさんはOpenSeaでも一枚もののNFTの販売も今年は進めており累計196.1ETHを販売しています。

私も3つ購入させていただきました。

ETH中心の生活でしたのでBNBを用意するのが面倒であったことくらいでしょうか?tofuNFTはとても快適で、販売開始の瞬間にリロードせずにMintボタンが押せる仕様となっておりユーザー体験も良いものでした。

おにぎりまんさんtofuNFTそしてファンの皆様おめでとうございます。

 

NFTに写真ブームが到来か?

写真NFTにブームがやってくるかもしれません。盛り上がってきました。世界的な仕掛け人はインフルエンサーの WhaleShark氏

https://twitter.com/NftPinuts/status/1465528751253381121?t=yERs7GiUa60ag1k_jugqTg&s=19

日本ランキングにも写真NFTの方がランキングしています。学者の落合陽一さんは写真アーティストとして作品をどんどんだしています。近々も実験的なNFTの販売を繰り返しています。金曜日にはとうとうFoundationでも、思想的な作品をリリースしています。

https://foundation.app/@ochyai/~/113654

1ETHでリストされています。Foundationは最初に購入者が名乗りでた瞬間から24時間のオークションが開始されます。さて、名乗りを上げるのはだれでしょうか

miinのひとりごと NFTランキング

#NFTランキング(条件:日本発NFTクリエイター/ゲーム除く)
スプレッドシート版:http://bit.ly/30taOA0
スマホアプリ版:https://jp-nft-ranking.glideapp.io

■Foundation(仮運用)

先週より更新しているFoundationのランキング。追加コレクションの情報もいただき反映いたしました。今週はコレクターWhaleShark氏の購入をきっかけに「NFTPhotograph(写真のNFT)」への注目が話題となりました。

https://twitter.com/NftPinuts/status/1465528751253381121?s

■OpenSea
今週は「7日間の取引量順」でみてみましょう。

無機活動休止が発表されたキズナアイとのコラボレーションしたNFT「Metaani × Kizuna ai」が大きく取引量を増やしていました。次いで、さいとうなおき氏のコレクション、新作がリリースされたCryptoNinjaと続いています。

▼#NFTランキング登録フォーム
「作品がのっていない」「コレクション変更した」という方、お手数ですがフォームより申請をおねがいします⇒ https://t.co/UbUKqEqPi0?amp=1

 

漫画クリプトヘルメッツ

ネタもとはこちら。夢見がちなクリプトには宇宙が似合いますね。

https://twitter.com/NftPinuts/status/1466364901782216706

さいさんはリアルに歌を歌いながら旅をしているリアルスナフキンなんです。歌のかたわら漫画やサイト運営もされています。初めて拝見したときに風刺の効いた漫画にクスッとしました。クリプト4コマ漫画でクスッとしたい方はフォローしましょう。

 

NFTイベントカレンダー

日時 タイトル URL
12/15 鉄腕アトム NFT発売 https://tezuka-art.nftplus.io/ja#generative
12/17 アサヒ飲料: NFTデジタルトレカ全員プレゼント アサヒ飲料全プレサイト
1/1 国際宇宙ステーションからのNFT https://thefirstspacesunrise2022.com/

日程・時間は変更される可能性があります。最終的な確認は怠りなく

 

編集後記

スーパークリプトマンチームが私をモチーフにしたキャラを作成してくれました。

犬から人間に脱却です。Levさんが早速購入してくださり、Decentralandのギャラリーに展示してくれています。levさんのクリプトマンと並んで展示。かっこよすぎ!

下記のリンクから販売所にいけます♪

https://twitter.com/Pippi_NFTart/status/1467497745456181256?s=20

免責事項: 本ニュースの情報により、みなさまに発生あるいは誘発されたいかなる損害について作者ならびに関係者は一切その責任を負いません。本ニュースはいかなる商品を勧誘するものでも、投資情報を提供するものでもありません

大手メディアのニュース

新しい経済

テッククランチ

コインポスト

コインデスク

クリプトタイムズ

コインテレグラフ

美術手帳

Coin Telegraph

PLAY TO ENARN

DappRadar

Decrypt

The Block

The Loop News

ONE37PM