このメディアでは1週間のNFTの主要ニュースをピックアップ。NFTの大きな動き把握できるようにしました。ツイッターでのリアルタイム情報発信もしています。
本メディアは特定のNFTの購入を勧めません。紹介されたプロジェクトの安全性を保証するものではありません。投資する場合はご自身で調査を行っていただいた上で無理のない範囲での購買活動をおすすめします
TwitterのNFT対応アイコンは六角形か?
TwitterがNFT所有を証明した形式のアイコン設定の機能を開発していることはすでに数ヶ月前からリークされている情報です。今回その表示方法が六角形でアイコンを表すことで示すのかもしれないというリークがあったというお話です。
https://twitter.com/EthanSutin/status/1453815677345689602?s=20
Instagramも同様な取り組みが進んでおり、NFTによる裏付けのあるアイコンは一般的になってくるでしょう。NFTをリリースする側はTwitterコミュニティというNFT絡みでは最大のプラットフォームが六角形を採用することを念頭においたマーケティング、開発をすることをおすすめしたい。
機能が出た瞬間はお祭りになるでしょうね。私なら自分のコレクションを持っている方にTwitterの六角形に映えるNFTをMintするチャンスを提供するかもしれません。
アメフト NFLがチケット購入者にNFTを配布
今回の取り組みは特定の試合のチケット購入者にNFTのバーチャル記念チケットを配布するという取り組みです。ファンサービスに近い施策にも思えます。ただ、NFTのチケット利用はNFTが生まれた頃より想定された使用用途であり、そういったことを見据えたトライアル的な側面も感じます。
今回のチケットは Polygon上で発行されるとのことです。いっぽい、NFL版のTopShotは変わらずDapperLabsとFLOW上で来年に向けてリリースの準備を進めているようです。
フルオンチェーンのクリプトゲーム Wolf Game
参照: https://twitter.com/wolfdotgame/status/1461422790502977545?s=12
ノブメイ氏のメルマガでクリプトの世界をそのまま利用したフルオンチェーンゲームが紹介されていました。
フルオンチェーンはクリプトゲームが生まれた頃にはいろいろ試行されていました。そのころはゲームのロジック全てをオンチェーンで記録することによりトラストレスを示し、資産をNFTやFTで提供していました。
Wolf Gameは、クリプトの技術が進化し、NFTやStakeなどの概念が生まれた結果新たに生まれた、それらの機能をゲームの要素として溶け込ませた、新世代のクリプトフルオンチェーンゲームと言っていいかと思います。これから同様なゲームが出てくると思いますので新世代1作は注目したいところです。
Mintするとオオカミは10%、ヒツジは90%の確率で誕生します。そして、オオカミは常にヒツジの生産したウールの20%を手に入れることができる権利を得ています。
ヒツジを持っている場合に、ステーキングすることで、ゲーム上で納屋に入ることになります。するとWOOLが配分されます。WOOLを手に入れるにはクレームが必要でその時に、オオカミに上納金として20%が取られます。ステーキングを外すときは、ゲーム上で納屋から出ることを意味し、その時に持っているWOOLが50%の確率でオオカミにとられるとのことです。
オオカミもステーキングすることにより、納屋をみはるようなポジションとなり、その納屋にいるヒツジの上納金としての WOOLを得ることができます。この手に入れたWOOLは次のNFTのMintに使え、オオカミかヒツジを得ることができるようになります。
詳細はノブメイ氏のメルマガを参照ください。→ ノブメイメルマガ
ここで手に入れたWOOLで新たにヒツジ/オオカミをMintするかどうかによって将来の稼ぎが変わってきそうです。
ゆるふわな感じもしますが、実際には高額のETHが飛び交う感じがします。貴族の遊びなのかもしれません。
現在のNFTのフロアプライスは 3.85ETHみたいです。普通に高いですねw
https://opensea.io/collection/wolf-game
コレクタブルの価格動向
https://twitter.com/NftPinuts/status/1461195811052683266
miinさんのまとめです。なんとなくコレクタブルも底打ちしたような雰囲気を感じます。ポジティブなので少し数字を見ておきたいなと思います。
miinさんの選定した主要なコレクタブルの価格動向です。10/8を1としたときの価格変動をグラフ化してみました。回復してきたとはいえ勝ち組と苦悩組が見えます。BAYCは50ETH超えのフロアプライスを記録し、コミュニティ内では 1/2 CryptoPunks 達成と騒がれたとmiinさんから聞きました。 Miibitsも最近のメタバースブームが後押しとなっているようです。
クリプト系のメタバースはFacebookのメタバース参入宣言から注目を集め価格が上昇しています。持っていた方はおめでとうございます。下記は The Sand Boxの価格推移をOpenSeaから持ってきたものを貼っています。今週はアルファリリースイベントでとうとうゲームを公開するようです。メタバースのNFTゲーム「The Sandbox」、アルファ版ローンチを発表 賞金の関係か日本の方は参加できないようですが今後期待したいですね。
トークンと異なり10倍とか100倍とかいかないのはNFTの流動性が低いためでしょう。メタバースはクリプトが勝つとは限りませんが、個人的に根本の産業は何かと考えるのは思考的に楽しいなと思っています。
miinのひとりごとNFTランキング
#NFTランキング(条件:日本発NFTクリエイター/OpenSea/ゲーム除く)
スプレッドシート版:http://bit.ly/30taOA0
スマホアプリ版:https://jp-nft-ranking.glideapp.io
■今週は「100位内で大きくランクアップした順」を画像にしました
新作:さいとうなおき氏[connect girl Collection]
foundationでも大旋風をおこしている同氏、OpenSeaでリリースしたイーサリアムを持つ女性のイラストが話題となりました。
12ランクアップ:omi氏[Single Point NFTs]
Photographerであるomi氏のデジタルアート。暗闇に”ぽつん”と建つ建物はtwitterでも多く拡散されていました。第一弾がSOLD OUT11、11/18より第二弾リリースされました。
その他上位層では、metaani1 gen1が2.1ETHx、KawaiiGirlNFTが1.8ETHと目立った取引増がありました。スプレッドシート版は、みなさまでの様々な条件でフィルタをかけることができるようになっています。いろいろ試すと発見があるかもしれませんね!
▼#NFTランキング登録フォーム
「作品がのっていない」「コレクション変更した」という方、お手数ですがフォームより申請をおねがいします⇒ https://t.co/UbUKqEqPi0?amp=1
漫画 クリプトヘルメッツ 作:さい
冒頭のニュースで紹介しました。バッジでNFTかを示すのではなく切り抜きの形を変える対応をしてきそうなツイッターの話を持ってきています。NFTの良い使用例になりますね。唯一無二性がしっかり示せる最高の例です
クリプトヘルメッツも実はNFT化されています。こちらで頭をまんまるにしてまっているみたいです https://opensea.io/collection/cryptohelmets-nft
さいさんはリアルに歌を歌いながら旅をしているリアルスナフキンなんです。歌のかたわら漫画やサイト運営もされています。初めて拝見したときに風刺の効いた漫画にクスッとしました。クリプト4コマ漫画でクスッとしたい方はフォローしましょう。
その他のニュースへのコメント
- 人気NFT「BoredApeYachtClub(BAYC)」から音楽レーベル誕生 by あたらしい経済 完全にNFTからIPを生成しましたね。音楽とは相性が良さそうですし、コミュニティの後押しにもなっていきそうです。ミュージシャンにも個性があります。きっと他のNFTコミュニティには他のアーティストが付いて世界が展開していくでしょう
- ブロックチェーンゲーム関連技術のForte、約825億円資金調達 by 新しい経済 全くノーマークだったのですが、ブロックチェーンのビジネスをする会社向けのB2Bの会社が巨額の資金調達をした例です。825億円は桁違いで名前が有名でなくバズりませんでしたが見ている人はどこが稼ぐのか冷静にみているのだなと感心しました。この企業の説明はこちらのKOZOさんのツイートが秀逸でした。=> ツイート
- ジェネラティブアートのNFTを展示。メタバース上の文化都市「メタトーキョー」でポップアップミュージアムが建設 by 美術手帖 デセントラランドに建てられたミュージアムに行ってきました。NFTとメタバースの相性はとても良いですね。同時に発売されたパスポートは売り切れたようですね。ここから楽しい仕掛けをしてくることを期待しています
- ハローキティーがNFTに by miinさん 世界のアイドル猫ハローキティーがやってきた!最強の猫はNFTの世界に何を与えるか
編集後記
久々にクリプト系ゲームにハマりました。Gala Gamesの展開するTOWN STARです。シムシティのような街作成ストラテジーゲームですがなかなかに難しい。結構シビアで何度もトライしました。ゴールドメンバーにもなっちゃいました。とはいえ、50ドルくらいで権利は買えます。ただし、ガス代で50ドル払ったので100ドルくらいの権利です。まあしょうがない。
Gala Gamesの Town Star
gala.fan/IaimRfSKX
よかったらリファコードもつかってください
618e588f0a87db60e8ba574d
- NFT NIGHT Discord 遊びにきてね
- haruxxをフォローすると運がよくなる
- miin をフォローすると金髪になる
- さいをフォローするところげます
- ノブメイメルマガを購読すると頭が良くなる
免責事項: 本ニュースの情報により、みなさまに発生あるいは誘発されたいかなる損害について作者ならびに関係者は一切その責任を負いません。本ニュースはいかなる商品を勧誘するものでも、投資情報を提供するものでもありません
大手メディア
新しい経済
- スクエニのNFT「資産性ミリオンアーサー」第二弾発売が決定、LINEのNFTマーケットで二次流通も開始へ 2021/11/19(金)
- 【取材】サッポロビールがブランドトークンやNFT発行、24karatがFLOW活用プラットフォームで支援 2021/11/17(水)
- ミスビットコインが教える、仮想通貨投資のメリット(グラコネ 藤本真衣氏 5/5) 2021/11/17(水)
- 人気NFT「BoredApeYachtClub(BAYC)」から音楽レーベル誕生 2021/11/17(水)
- アニモカブランズ、韓国芸プロのCUBEとメタバース構築で合弁会社設立へ 2021/11/16(火)
- ブロックチェーンゲーム関連技術のForte、約825億円資金調達 2021/11/15(月)
- スクエニ出資のNFTマーケットプレイス運営企業、KDDI、講談社、DNPより4.5億円資金調達 2021/11/15(月)
テッククランチ
- 暗号資産VC「Paradigm」が約2855億円の巨大ファンドを設立 2021/11/16(火)
- 【コラム】NFTと未来美術史「NFTに最も近いのはウォーホルたちのポップアート」 2021/11/15(月)
コインポスト
- 米メイシーズ、感謝祭パレードのNFTをリリースへ 2021/11/20(土)
- NFTシール「資産性ミリオンアーサー」第二弾発売へ、LINEのNFT市場で流通も 2021/11/19(金)
- 米Osprey Funds、NFT投資ファンドを設立 2021/11/19(金)
- 米NFL、Polygon基盤のNFT電子市場をローンチ 2021/11/19(金)
- 米マイクロソフト幹部、ゲームへのNFT導入に慎重姿勢 2021/11/18(木)
- 仮想通貨取引所AscendEXにビデオコンテンツNFTマーケットプレイスのYouClout上場へ 2021/11/17(水)
- メタバースのNFTゲーム「The Sandbox」、アルファ版ローンチを発表 2021/11/17(水)
- 仮想通貨取引所バイナンス、NFT活用の認証情報ネットワークに出資へ 2021/11/16(火)
- 株式会社ヒーローズ、ULTRAMANのNFTリリースへ 2021/11/15(月)
- ハリウッド関係者達が手掛けるエンターテイメント特化型ブロックチェーンプロジェクトElement.Blackが大手取引所OKExと共同企画で『ブライトバーン』NFTをミステリーボックスにて販売開始。第一弾は即完売! 2021/11/15(月)
コインデスク
- BTCの大型アップグレード「タップルート」起動、大谷翔平選手がFTXとアンバサダー契約──11/13~11/19の暗号資産・ブロックチェーンニュース 2021/11/20(土)
- 1週間で54億円のイーサリアムを集めたクラウドファンディング、狙いは「合衆国憲法の原本」 2021/11/20(土)
- 米NFL、NFT「バーチャル記念チケット」を発行 2021/11/19(金)
- 服役中のロシア人、NFT販売で家族と受刑者仲間を支援 2021/11/16(火)
コインテレグラフ
- アバランチ, エンジン, エルロンド等仮想通貨が高値更新 ビットコイン下落裏腹に 2021/11/20(土)
- マイクロソフトのゲーム部門責任者、NFTに対して懐疑的なコメント 2021/11/18(木)
- NFTゲーム投資・プレイヤー育成のYGG(イールドギルドゲームス)が新たに8つのブロックチェーンゲームに資金投入 2021/11/17(水)
- ブロックチェーンゲーム会社ザ・サンドボックス、メタバースの一部をプレイヤーに公開へ | SAND価格も高騰 2021/11/17(水)
- Iota財団がステージングネットワークShimmerの立ち上げ発表 2021/11/16(火)
- ブロックチェーンとNFTでチケット市場に革命を起こす新プラットフォームの誕生 2021/11/16(火)
- グーグルでの「NFT」の検索トラフィックが急増、「イーサリアム」や「ブロックチェーン」を超す 2021/11/16(火)
- チリーズが170%上昇 トークン保有者向けの「ライブインゲーム」NFTが好影響 2021/11/15(月)
美術手帳
Coin Telegraph
- Building multichain is a new necessity for DeFi products 2021/11/20(土)
- Back to back all-time highs from AVAX, ENJ and EGLD suggest it’s ‘altseason’ 2021/11/20(土)
- Altcoin Roundup: 3 signs that show crypto mass adoption is underway 2021/11/19(金)
- Metaverse and blockchain gaming altcoins rally while Bitcoin looks for support 2021/11/19(金)
- Bloktopia co-founder aspires to build a metaverse with ‘hundreds of the best crypto projects’ 2021/11/19(金)
- Funding platform Orica partners with NGO to use NFTs to build a school in Uganda 2021/11/19(金)
- NFT sales boom, but ownership is highly concentrated 2021/11/19(金)
- 1.2M users flock to NFT Pirate Bay for artwork archive 2021/11/19(金)
- South Korea’s leading blockchain facing greater competition in NFT market 2021/11/19(金)
- NFT game powers new digital economy and the future of the metaverse 2021/11/18(木)
- Cointelegraph Consulting: Is OpenSea an undervalued NFT marketplace? 2021/11/18(木)
- Boson Protocol seeks to blend physical and digital marketplaces in the Metaverse 2021/11/18(木)
- Post Malone features BAYC NFTs in new music video with The Weeknd 2021/11/18(木)
- Opulous (OPUL) rallies 785% as fans dig the sound of NFTs in the music industry 2021/11/17(水)
- Xbox head Phil Spencer is skeptical about NFTs in video games 2021/11/17(水)
PLAY TO ENARN
- Synergy Land is an Upcoming aRPG with an Experienced Team and Clear Vision 2021/11/18(木)
- Mobile Game Cryowar Now Has CWAR Play-to-Earn Token 2021/11/18(木)
- Genopets Details Play-to-Earn and Habitat Ownership 2021/11/18(木)
- Closed Beta Chainmonsters Within 4 Weeks 2021/11/18(木)
- CryptoBlades Coming to Avalanche Blockchain 2021/11/18(木)
- CryptoBattles Deploys Alpha Gameplay and Begins First Token Sale 2021/11/18(木)
- Aavegotchi Confirms Date Second Gotchiverse Land Sale 2021/11/17(水)
- Zoolana Launches Alpha NFT Minting and Discusses Design Philosophy 2021/11/17(水)
- All NFT Avatars Will Be Welcome in Cryptovoxels 2021/11/17(水)
- Phantom Galaxies Airdrop Snapshot for Free NFT Happening Soon 2021/11/17(水)
DappRadar
- Copycat Baby NFT Collections Steal the Spotlight 2021/11/19(金)
- $53 Million Invested in Metaverse Real Estate This Week
- Top 10 Potential Airdrops
- Dvision Network Prepares Major Land Sale for Next Week
- Trending Dapps – Top Play-to-Earn Games, DeFi Yield Farming & Solana NFT Collections 2021/11/18(木)
- Cryptovoxels to Integrate All 3D NFT Avatars 2021/11/18(木)
- AstroHeads, SBCC, and Angry Apes United Smash the Charts 2021/11/18(木)
- Somnium Space Land Sale Pulls in Over $700,000 2021/11/18(木)
Decrypt
- Celebs Are Aping Into NFTs—But Star Power Won’t Ensure Success, Says Artist Pplpleasr 2021/11/19(金)
- Why Neeraj Is Wrong About My Bored Ape 2021/11/18(木)
- New Funding Round Would Give NFT Marketplace OpenSea $10B Valuation 2021/11/18(木)
- NFL and Ticketmaster Launch Ticket Stub NFTs on Polygon 2021/11/18(木)
- Alchemy Launches API for NFTs in Push to Accelerate Web 3 2021/11/18(木)
- Pharrell Williams and NFT Creators Help Form DAO to Protect Artist Rights 2021/11/17(水)
- Tom Brady’s Autograph Platform Goes Retro With 8-Bit Simone Biles NFTs 2021/11/17(水)
- SAND Token Jumps 37% as The Sandbox Opens The Doors Of Its Metaverse 2021/11/17(水)
- The Next Wave of NFTs is Starting With Community First 2021/11/15(月)
The Block
- Square unveils white paper for decentralized protocol that lets you exchange bitcoin, fiat and more 2021/11/19(金)
- Citadel founder Kenneth Griffin beat crypto group in US Constitution copy auction: report 2021/11/19(金)
- A look at how Cosmos is enabling swaps between blockchains 2021/11/19(金)
- Macy’s launches parade-inspired NFT collection for charity 2021/11/19(金)
- Snapshot Labs raises $4 million in seed funding to build DAO governance solutions 2021/11/19(金)
- Binance integrates Ethereum Layer 2 network Arbitrum One 2021/11/19(金)
- Solana Labs CEO: It ‘doesn’t really matter’ if the network goes down again 2021/11/19(金)
- Austria’s Bitpanda plans to launch crypto derivatives 2021/11/19(金)
- Copper boss Tokarev set to become a paper billionaire in upcoming fundraise 2021/11/19(金)
ONE37PM
- November 19th’s NF3 Recap: NFL NFTs, Macy’s Parade NFT, and ConstitutionDAO
- Monetization in Web3
- Meet Steven Rea aka BRAiN VOMiT, the NFT Artist Behind BV GARDEN
- Roc Nation and CYBR Unveil The Harder They Fall Virtual Metaverse Experience
- A Guide to NFTs, and How They Are About to Revolutionize Pretty Much Everything
- This Week in the Axie Infinity Market (Nov 10th – Nov 17th)
- November 16th’s NF3: Barbados Goes Meta, Genie Swap, NFTfi and More NFT News
- How the ConstitutionDAO is Raising $20 Million to Buy the US Constitution
- A Beginner’s Guide to Staking Crypto
- Digital Identity: Why Richerd Turned Down $9.5 Million for his CryptoPunk
- VeVe Was the Top Grossing iOS App This Past Weekend