Press "Enter" to skip to content

週間 NFTニュース #36 Axie (Sky Mavis) が資金調達を発表 170億円 Sorare がドイツサッカーリーグのブンデスリーガと契約 BAYCが独自トークンのリリース計画を発表 miinのひとりごと 漫画 クリプトヘルメッツ 作: さい Dfinity ICPのNFT

このメディアでは1週間に起こったことをぎゅっとつめて、NFTの動向をパッと把握できるようにしました。こちらで、アルタイムでの情報発信もしています。本メディアは特定のNFTの購入を勧めません。紹介されたプロジェクトの安全性を保証するものではありません。投資する場合はご自身で、さらなる調査を行っていただき無理のない範囲での活動をおすすめします

Axie (Sky Mavis) が資金調達を発表 170億円

NEWS: Sky Mavis Series B: Fueling the Play-to-Earn Revolution (Sky Mavis)

Axieを運営するSky Marvisが $152M(170億円)の資金調達をしました。a16zがリードしたラウンドであり、Sky Marvisの評価額は、$3B(3300億円)となっています。

今回はseries Bの調達でseries Aは5月に行われ、$7.5Mでした。6月にAxieの大ブームが発生しており、大幅な資金調達額の増加を達成しています。

参照: https://cryptoslam.io/axie-infinity/sales/summary

このグラフの左端が5月です。ここで series Aの資金調達が行われました。ここで投資できた方はとても慧眼ですね。このあとこの規模までセールスボリュームが増加することを誰も想像できなかったですね。

Play to Earnの領域はとても注目されており多くの競合が参入しています。Axieの勢力はどこまでシェアを保つことができるでしょうか。

 

Sorare がドイツサッカーリーグのブンデスリーガと契約

NEWS:
Bundesliga and Bundesliga 2 join Sorare(Sorare)
NFTサッカーゲーム「Sorare」、独ブンデスリーガと提携(新しい経済)

NFTサッカーゲーム Sorareが ドイツのサッカーリーグ ブンデスリーガと契約しました。Sorareは、スペインサッカーリーグの LaLigaと契約をしたばかりです。世界のトップオブトップの2つのリーグとの契約に成功したことになります。またすでに200を超えるクラブチームをカバーしています。

他のサッカーリーグに対して利をみせることができればここからとんとん拍子に話がすすむかもしれません。Sorareに大型投資をした Softbankの慧眼も光るところですね。

さらにSorareは、同時に Sorare Moments を発表しました。NBA Top Shotのような商品を想定しているようです。サッカーエリアのTop Shotは熱いですね。

 

BAYCが独自トークンのリリース計画を発表

BAYC 公式ツイート

BAYCのクラブ内ではトークンの話題が上がっていたようです。運営はこれに対する回答のようなツイートを10/5に行いました。

このツイートのスレッドで2021年Q1にトークンの発行をかんがえていることを表明しています。トークンを法の準拠とクラブメンバーの利益のために、しっかりと準備を行う意向を示しています。

BAYCのエコシステムではBAYCのNFTをプールに入れることで手に入る$BAYCがありますが、これとは別のユーティリティーが新たなトークンで提供されることが想定されます。

多くのクリプトゲームで上手いトークンの活用法ができつつあります。BACYはコレクタブル世界での上手いFTの活用法を提示してくれそうです。

miinのひとりごと「日本発NFTランキング 2021/10/10」

【日本発NFTクリエイター・全期間総取引量ランキング】10/10(日)時点
条件:日本発NFTクリエイター/OpenSeaのみ/ゲーム除く

▼50位までの全リストスプレッドシート版はコチラです。
https://bit.ly/3aq6LWs 

Pokiさん、おにく くいたいさん、metaani genなど追加いたしました。
じゃがりきんさんの「lissage-angels」は10/10に急上昇したプロジェクトです。

また、「7日間取引量」のトップ3はこちらです。
69.3ETH generativemasks
63.8ETH crypto ninja
48.8ETH onigiriman’s cute girl Collection

いづれもSNSで目立った作品でした。
generativemasksは、コンテストの実施、「日本一」があらためて、海外で拡散されたことも取引増の原因に。cryopto ninjyaは作品数が17にも関わらず高額での二次流通が発生。onigirimanさんは先週より更に勢いを増し、イラストレーター界での強い光なっています。
今回は掲載範囲をを3ETH以上と広げました。「あの作品がのっていない!」という状況もあるかと思います。お手数ですが、以下フォームより申請ください。

追加作品の申請フォーム
https://forms.gle/6vH4QigcZPXnztrW8

漫画 クリプトヘルメッツ 作:さい

 

今週はTwitterで漫画 クリプトヘルメッツを描いている さいさんにNFT時事ネタで拾ってもらいました。光栄なことに週間NFTニュースに掲載させていただけました。

実は私やmiinさんも登場したことがあるのです

さいさんはリアルに歌を歌いながら旅をしているそうです。歌のかたわら漫画やサイト運営もされています。初めて拝見したときに風刺の効いた漫画にクスッとしました。クリプト4コマ漫画でクスッとしたい方はフォローしましょう。

Dfinity ICPのNFT

Dfinityや ICP(Internet Computer Protocol)という言葉はご存知でしょうか? Dfinityはプロジェクト名でICPはそのエコシステム名と考えてください。Dfinityは簡単に言うとこれまでのブロックチェーンが持っていなかったフロントエンドを含むパーツを分散化システムに取り込もうとする意欲的なプロジェクトです。

スマートコントラクトが記述できる機能を備えているのでトークンが作れます。そしてトークンが作れれば、NFTも作れます。この2ヶ月ほどでICPにNFTのブーミングがやってきました。1年後にはもう思い出すこともできませんのでここで黎明期の記録を残しておきたいと思います。

1,Cronic Chronicles

参照: https://entrepot.app/marketplace/cronics

これがICP初のNFT?

雪の結晶のようなものに顔がついた風貌をしています。どうやって手に入れたのかあまり覚えていません。とても安い値段で購入したのか、何かをしてもらったような気がします。

このNFTはCrypto Kittiesのように繁殖させることができます。私も育てました。この繁殖機能はNFTができて半月後くらいにオープンしたように思いますが、最初は2時間ごとに育てられたのでみな喜んで育てていたのですが、ある日、エコシステムに見直しが入りあらたに繁殖させた分がぜんぶ消えてしまった悲しい思い出があります。リセット後はインターバルが長くなっています。

今後このNFTを活用したゲームも開始予定です。リリースしたのはToniqLabs EthereumのERC-1155の構造をベースにICP上でNFTを開発しています。NFTに積極的でNFTのマーケットも持っています(https://entrepot.app/marketplace/cronics

2, starverse

ICPのDiscordシステムといっていい DSCVRの登録者にエアドロされました。その風貌はヒトデを擬人化したような姿をしています。使用用途は現在明らかになっていませんが、ICP界隈の人にこのアイテムをTwitterアイコンにするのが流行りました。DSCVRとToniqLabsの共作です。5500リリースされました。DSCVRというICPのトップコミュニティとの関連がキーになるかもしれません。(https://starverse.toniqlabs.com/

参照: https://starverse.toniqlabs.com

3, ICPunks

参照: https://entrepot.app/marketplace/icpunks

こちらはだれでもMintができる形で配布がおこなわれましたが競争が激しく、多くの人がMintイベントでは手に入れることができませんでした。私はマーケットで1個購入しています。

1,2が先だと思いますが、彼らのWEBではICP初のNFTを謳っています。解釈の相違でしょうか。EthereumのNFTのようにロードマップをWEB上で公開しています。2021年にはEthereumとICPのクロスチェーンを提供する予定です

https://icpunks.com/

ICPunksチームは先週 Ethereum上に Flog を発売しました。このFlogは来年になるとICPに移動できるようになるようです。クロスチェーンの体験のために発売した感じですね

参照: https://opensea.io/collection/infinity-frogs-nft?locale=ja

4, icpuppies

参照: https://entrepot.app/marketplace/icpuppies

10/8にリリースされ地味に人気があるようで、フロアプライスを保っています。はやり犬は強いのでしょうか?ロードマップに特に驚きはなく犬さん人気がポイントなのかもしれないと思っています。Dfinityのマークがついた帽子のワンコは日本のDfinity愛好家の間でも不思議な人気を博していました。

今後

このあともICPの大型コレクタブルが登場予定です

ICPはEthereumよりも極端に黎明期です。とても手放しでおすすめはできません。ICPの体験程度に思っていただいた方がいいかもしれません。ICP自体が消えれば皆消えますので。まあそれも世の常ですね。この状況を楽しめる人はぜひ探訪してみてください。私も遊んでいます

参照

ピックアップニュース

さいごに

先週はNFTのニュースが少なかったです。多少落ち着きをみせてきたような気もします。ここ最近、どのニュースを諦めるのかという悩みでしたが今週号はどれをピックアップしようかと悩みました。

今週はさいさん に漫画を書いてもらいました。文字ばかり書いているとやはり漫画のような媒体がほしくなりますね。清涼感溢れる漫画をおたのしみください。

NFT NIGHT Discordやっています

NFT NIGHTのメンバーがうろうろしているDiscordです。NFT特化でNFTのことしかしゃべっていません。よかったら遊びに来てください。連載している miinのひとりごと。miinさん専用の部屋もあったりします。独り言をつぶやいています。

https://discord.gg/CA6eYsXk


ここまでお読みいただきありがとうございました。ぜひTwitterのフォローお願いします。
こちら

免責事項: 本ニュースの情報により、みなさまに発生あるいは誘発されたいかなる損害について作者ならびに関係者は一切その責任を負いません。本ニュースはいかなる商品を勧誘するものでも、投資情報を提供するものでもありません

大手メディアのニュース

新しい経済

テッククランチ

コインポスト

コインデスク

ダップスマーケット

クリプトタイムズ

コインテレグラフ

美術手帳

Coin Telegraph

PLAY TO ENARN

DappRadar

Decrypt

The Block

The Loop News

ONE37PM