このメディアでは1週間に起こったことをぎゅっとつめて、NFTの動向をパッと把握できるようにしました。こちらで、アルタイムでの情報発信もしています。本メディアは特定のNFTの購入を勧めません。紹介されたプロジェクトの安全性を保証するものではありません。投資する場合はご自身で、さらなる調査を行っていただき無理のない範囲での活動をおすすめします
Axie (Sky Mavis) が資金調達を発表 170億円
NEWS: Sky Mavis Series B: Fueling the Play-to-Earn Revolution (Sky Mavis)
Axieを運営するSky Marvisが $152M(170億円)の資金調達をしました。a16zがリードしたラウンドであり、Sky Marvisの評価額は、$3B(3300億円)となっています。
今回はseries Bの調達でseries Aは5月に行われ、$7.5Mでした。6月にAxieの大ブームが発生しており、大幅な資金調達額の増加を達成しています。
参照: https://cryptoslam.io/axie-infinity/sales/summary
このグラフの左端が5月です。ここで series Aの資金調達が行われました。ここで投資できた方はとても慧眼ですね。このあとこの規模までセールスボリュームが増加することを誰も想像できなかったですね。
Play to Earnの領域はとても注目されており多くの競合が参入しています。Axieの勢力はどこまでシェアを保つことができるでしょうか。
Sorare がドイツサッカーリーグのブンデスリーガと契約
NEWS:
Bundesliga and Bundesliga 2 join Sorare(Sorare)
NFTサッカーゲーム「Sorare」、独ブンデスリーガと提携(新しい経済)
NFTサッカーゲーム Sorareが ドイツのサッカーリーグ ブンデスリーガと契約しました。Sorareは、スペインサッカーリーグの LaLigaと契約をしたばかりです。世界のトップオブトップの2つのリーグとの契約に成功したことになります。またすでに200を超えるクラブチームをカバーしています。
他のサッカーリーグに対して利をみせることができればここからとんとん拍子に話がすすむかもしれません。Sorareに大型投資をした Softbankの慧眼も光るところですね。
さらにSorareは、同時に Sorare Moments を発表しました。NBA Top Shotのような商品を想定しているようです。サッカーエリアのTop Shotは熱いですね。
BAYCが独自トークンのリリース計画を発表
BAYCのクラブ内ではトークンの話題が上がっていたようです。運営はこれに対する回答のようなツイートを10/5に行いました。
このツイートのスレッドで2021年Q1にトークンの発行をかんがえていることを表明しています。トークンを法の準拠とクラブメンバーの利益のために、しっかりと準備を行う意向を示しています。
BAYCのエコシステムではBAYCのNFTをプールに入れることで手に入る$BAYCがありますが、これとは別のユーティリティーが新たなトークンで提供されることが想定されます。
多くのクリプトゲームで上手いトークンの活用法ができつつあります。BACYはコレクタブル世界での上手いFTの活用法を提示してくれそうです。
miinのひとりごと「日本発NFTランキング 2021/10/10」
【日本発NFTクリエイター・全期間総取引量ランキング】10/10(日)時点
条件:日本発NFTクリエイター/OpenSeaのみ/ゲーム除く
▼50位までの全リストスプレッドシート版はコチラです。
https://bit.ly/3aq6LWs
Pokiさん、おにく くいたいさん、metaani genなど追加いたしました。
じゃがりきんさんの「lissage-angels」は10/10に急上昇したプロジェクトです。
また、「7日間取引量」のトップ3はこちらです。
69.3ETH generativemasks
63.8ETH crypto ninja
48.8ETH onigiriman’s cute girl Collection
いづれもSNSで目立った作品でした。
generativemasksは、コンテストの実施、「日本一」があらためて、海外で拡散されたことも取引増の原因に。cryopto ninjyaは作品数が17にも関わらず高額での二次流通が発生。onigirimanさんは先週より更に勢いを増し、イラストレーター界での強い光なっています。
今回は掲載範囲をを3ETH以上と広げました。「あの作品がのっていない!」という状況もあるかと思います。お手数ですが、以下フォームより申請ください。
追加作品の申請フォーム
https://forms.gle/6vH4QigcZPXnztrW8
漫画 クリプトヘルメッツ 作:さい
今週はTwitterで漫画 クリプトヘルメッツを描いている さいさんにNFT時事ネタで拾ってもらいました。光栄なことに週間NFTニュースに掲載させていただけました。
実は私やmiinさんも登場したことがあるのです
さいさんはリアルに歌を歌いながら旅をしているそうです。歌のかたわら漫画やサイト運営もされています。初めて拝見したときに風刺の効いた漫画にクスッとしました。クリプト4コマ漫画でクスッとしたい方はフォローしましょう。
Dfinity ICPのNFT
Dfinityや ICP(Internet Computer Protocol)という言葉はご存知でしょうか? Dfinityはプロジェクト名でICPはそのエコシステム名と考えてください。Dfinityは簡単に言うとこれまでのブロックチェーンが持っていなかったフロントエンドを含むパーツを分散化システムに取り込もうとする意欲的なプロジェクトです。
スマートコントラクトが記述できる機能を備えているのでトークンが作れます。そしてトークンが作れれば、NFTも作れます。この2ヶ月ほどでICPにNFTのブーミングがやってきました。1年後にはもう思い出すこともできませんのでここで黎明期の記録を残しておきたいと思います。
1,Cronic Chronicles
参照: https://entrepot.app/marketplace/cronics
これがICP初のNFT?
雪の結晶のようなものに顔がついた風貌をしています。どうやって手に入れたのかあまり覚えていません。とても安い値段で購入したのか、何かをしてもらったような気がします。
このNFTはCrypto Kittiesのように繁殖させることができます。私も育てました。この繁殖機能はNFTができて半月後くらいにオープンしたように思いますが、最初は2時間ごとに育てられたのでみな喜んで育てていたのですが、ある日、エコシステムに見直しが入りあらたに繁殖させた分がぜんぶ消えてしまった悲しい思い出があります。リセット後はインターバルが長くなっています。
今後このNFTを活用したゲームも開始予定です。リリースしたのはToniqLabs EthereumのERC-1155の構造をベースにICP上でNFTを開発しています。NFTに積極的でNFTのマーケットも持っています(https://entrepot.app/marketplace/cronics)
2, starverse
ICPのDiscordシステムといっていい DSCVRの登録者にエアドロされました。その風貌はヒトデを擬人化したような姿をしています。使用用途は現在明らかになっていませんが、ICP界隈の人にこのアイテムをTwitterアイコンにするのが流行りました。DSCVRとToniqLabsの共作です。5500リリースされました。DSCVRというICPのトップコミュニティとの関連がキーになるかもしれません。(https://starverse.toniqlabs.com/)
参照: https://starverse.toniqlabs.com
3, ICPunks
参照: https://entrepot.app/marketplace/icpunks
こちらはだれでもMintができる形で配布がおこなわれましたが競争が激しく、多くの人がMintイベントでは手に入れることができませんでした。私はマーケットで1個購入しています。
1,2が先だと思いますが、彼らのWEBではICP初のNFTを謳っています。解釈の相違でしょうか。EthereumのNFTのようにロードマップをWEB上で公開しています。2021年にはEthereumとICPのクロスチェーンを提供する予定です
ICPunksチームは先週 Ethereum上に Flog を発売しました。このFlogは来年になるとICPに移動できるようになるようです。クロスチェーンの体験のために発売した感じですね
参照: https://opensea.io/collection/infinity-frogs-nft?locale=ja
4, icpuppies
参照: https://entrepot.app/marketplace/icpuppies
10/8にリリースされ地味に人気があるようで、フロアプライスを保っています。はやり犬は強いのでしょうか?ロードマップに特に驚きはなく犬さん人気がポイントなのかもしれないと思っています。Dfinityのマークがついた帽子のワンコは日本のDfinity愛好家の間でも不思議な人気を博していました。
今後
このあともICPの大型コレクタブルが登場予定です
ICPはEthereumよりも極端に黎明期です。とても手放しでおすすめはできません。ICPの体験程度に思っていただいた方がいいかもしれません。ICP自体が消えれば皆消えますので。まあそれも世の常ですね。この状況を楽しめる人はぜひ探訪してみてください。私も遊んでいます
参照
- https://dfinity.org/showcase/?tag=nft
- https://cronic.toniqlabs.com/
- https://starverse.toniqlabs.com/
ピックアップニュース
- SBIがNFTアートオークション開催、スプツニ子!やケニーシャクターらの8作品出品 (新しい経済) いいですねこういう企画は素晴らしいです。日本でもこうやってもりあげていく世界観をまっていました。SBIはnanakusaを買収してパワーアップしそうですね。
さいごに
先週はNFTのニュースが少なかったです。多少落ち着きをみせてきたような気もします。ここ最近、どのニュースを諦めるのかという悩みでしたが今週号はどれをピックアップしようかと悩みました。
今週はさいさん に漫画を書いてもらいました。文字ばかり書いているとやはり漫画のような媒体がほしくなりますね。清涼感溢れる漫画をおたのしみください。
NFT NIGHT Discordやっています
NFT NIGHTのメンバーがうろうろしているDiscordです。NFT特化でNFTのことしかしゃべっていません。よかったら遊びに来てください。連載している miinのひとりごと。miinさん専用の部屋もあったりします。独り言をつぶやいています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。ぜひTwitterのフォローお願いします。
こちら
免責事項: 本ニュースの情報により、みなさまに発生あるいは誘発されたいかなる損害について作者ならびに関係者は一切その責任を負いません。本ニュースはいかなる商品を勧誘するものでも、投資情報を提供するものでもありません
大手メディアのニュース
新しい経済
- SBIがNFTアートオークション開催、スプツニ子!やケニーシャクターらの8作品出品 2021/10/08(金)
- 【取材】『竜とそばかすの姫』×アンリアレイジのNFT販売、一部はプライベートセール 2021/10/07(木)
- NFTサッカーゲーム「Sorare」、独ブンデスリーガと提携 2021/10/07(木)
- スクエニ初のNFT「資産性ミリオンアーサー」発売へ、LINEブロックチェーン活用 2021/10/05(火)
テッククランチ
- ツイッターがアバター関連スタートアップFacemojiに出資 2021/10/08(金)
- ファンタジー「スタートアップ」ゲームVisionrareは実際の企業のフェイクNFT株を購入し最高のパフォーマンスを誇るポートフォリオ構築を競う 2021/10/08(金)
- 【コラム】NFT、メタバース、ゲームの親和性が持つ魅力と高まる関心における間違い 2021/10/07(木)
- 「NFT」セッションでスタートバーンの施井泰平氏がTC Tokyo2021登壇決定 2021/10/07(木)
- NFTスタートアップのDapper Labsが有名バーチャルインフルエンサーを生み出したBrudを買収 2021/10/06(水)
- TikTokがNFT市場に参入、トップクリエイターの作品を販売 2021/10/04(月)
コインポスト
- 「NFT印鑑」をもとにNFTの価値を再考する|AndGo社寄稿 2021/10/10(日)
- ゲーム特化VCのBitkraft、84億円規模のNFTゲームファンドを立ち上げ 2021/10/09(土)
- SBI子会社、10月末にNFTアートオークション開催へ 2021/10/08(金)
- NFT関連企業Dapper LabsがChainalysisと提携、マネロン対策強化で 2021/10/08(金)
- ギークピクチュアズ発 NFTプラットフォーム 「モザイクネーション」オープン ! 2021/10/07(木)
- NFT1458点が即時完売!注目のNFT×アニメ共創プロジェクト「SAMURAI cryptos」で本日よりアートNFTのオークション開始 2021/10/06(水)
- NFT関連企業Dapper Labs、自律分散型組織(DAO)特化の新部門創設へ 2021/10/05(火)
- NFTゲーム「Axie Infinity」の開発企業、a16zなどから約170億円調達か=報道 2021/10/05(火)
- 先週末にかけて仮想通貨高騰、NFT関連銘柄2つが過去最高値を更新した理由は 2021/10/04(月)
- 週刊仮想通貨ニュース|ビットコインの火山マイニングに高い関心、リップル社が280億円規模のNFTファンド 2021/10/03(日)
コインデスク
- ビットコインが600万円を回復、米長者番付に暗号資産ビリオネアが7人──10/2~10/8の暗号資産・ブロックチェーンニュース 2021/10/09(土)
- SBIがNFTアートオークション、「スプツニ子!」作品も競売 2021/10/08(金)
- ラ・リーガに続きブンデスリーガと提携、サッカーNFTゲームのSorare 2021/10/07(木)
- NFTが抱えるイメージの問題 2021/10/06(水)
- アクシー・インフィニティ(AXS)が史上最高値──先週から2倍に 2021/10/05(火)
ダップスマーケット
- Gala Games|ノード運用可能なBCGプラットフォームの概要を解説 2021/10/09(土)
- 仮想通貨はどこで買う?おすすめの取引所と必要な資金を解説 2021/10/08(金)
- Illuvium|戦略性オートバトルの概要とゲームの基本情報まとめ 2021/10/07(木)
- 仮想通貨を取り扱う時の注意点!初心者が覚える6つのポイント 2021/10/06(水)
- 【決定版】DeFiに活用される注目の関連銘柄・トークンまとめ 2021/10/05(火)
- 【最新版10月】仮想通貨取引所のボーナス・キャンペーンまとめ 2021/10/04(月)
- ファイルコイン(FIL)|マイニング投資のやり方とおすすめサービス 2021/10/03(日)
クリプトタイムズ
- 「”全貌不明の”メカNFT」1日で約7億円の売上。二次販売でも約20倍の暴騰 2021/10/10(日)
- CT Analysis NFT 『9月 NFT マーケット動向レポート』を無料公開 2021/10/05(火)
コインテレグラフ
- Mirrorがブロックチェーンのブログプラットフォームを一般に開放 2021/10/09(土)
- NFTは文化を保存するための新しい方法だ=アニモカ・ブランドCEO 2021/10/08(金)
- 「Evolved Apes」のNFT制作者が270万ドルを持ち逃げした疑惑が浮上 2021/10/06(水)
- 仮想通貨市場、「無視するには大きすぎる」存在に=バンク・オブ・アメリカがレポート 2021/10/05(火)
美術手帳
Coin Telegraph
- Navigating the NFT minefield: It should be made easy for first-time buyers 2021/10/09(土)
- Do you still compare Bitcoin to the tulip bubble? Stop! 2021/10/09(土)
- Twitter and TikTok embrace NFTs: mainstream adoption incoming? 2021/10/09(土)
- Survivorship bias has led to an imbalance in the crypto ecosystem 2021/10/09(土)
- Blockchains vie for NFT market, but Ethereum still dominates — Report 2021/10/08(金)
- With the help of one NFT marketplace, patients may be able to share data with their providers securely 2021/10/08(金)
- NFTs offer a new way for society to ‘store culture’ says Animoca Brands CEO 2021/10/08(金)
- Is Dogecoin set to follow Shiba Inu’s (SHIB) 400% breakout? 2021/10/08(金)
- The blockchain application platform launches the second hackathon focusing on DeFi and GameFi 2021/10/07(木)
- Nifty News: Dapper Labs pursuing DAOs, Bundesliga partners with Sorare, and more. 2021/10/06(水)
- $25B toy brand to launch L.O.L. Surprise NFT collectibles 2021/10/06(水)
- ‘Evolved Apes’ NFT creator allegedly absconds with $2.7 million 2021/10/06(水)
- Mirror opens access to its blockchain blogging platform to all 2021/10/06(水)
- Axie Infinity developer secures $152M in Series B funding from investors 2021/10/05(火)
- Bank of America offers bullish outlook for DeFi and NFTs 2021/10/05(火)
PLAY TO ENARN
- OP Games Wants 500 Play-to-Earn Games by Late 2022 2021/10/10(日)
- Chainmonsters Closed Beta in November 2021/10/09(土)
- Cradles: Origin of Species Received Seed Investment 2021/10/09(土)
- Real Rewards Through Play-to-Earn in Farming Tales 2021/10/08(金)
- Pepper Attack NFT Holders Airdrop Announced 2021/10/08(金)
- Town Star Introduces First NFT for New Tokens 2021/10/07(木)
- Green Rabbit adds Greenprint Fusing 2021/10/07(木)
- Bundesliga Joins Fantasy Football Game Sorare 2021/10/07(木)
- Alien Worlds Now Tailored for Smartphones 2021/10/07(木)
- Nestables Introducing Seasons and Home Decorations 2021/10/07(木)
DappRadar
- Give It a Couple of Years: Blockchain Gaming Will Transform This Space 2021/10/08(金)
- Football NFT Moments with RealFevr and their FEVR token
- $53 Million in Mekaverse Trading Volume
- Frank Miller Comic NFT Sold For $811K
- $5.58 Million in Trading for NFT Worlds 2021/10/07(木)
- Trending Dapps – Play-to-Earn Games, Alternative DeFi & Hot NFT Collections 2021/10/07(木)
- Snoop Dogg & Pranksy Caught up in NFT Minting Scam 2021/10/07(木)
- Step Aside Apes: CrypToadz, Humanoids and Winter Bears Are Here 2021/10/07(木)
Decrypt
- This Week on Crypto Twitter: Elon Musk’s Puppy, Snoop Dogg’s NFT Wisdom 2021/10/09(土)
- Bored Ape Yacht Club NFT Project to Launch Ethereum Token in Q1 2022 2021/10/08(金)
- MekaVerse Racks Up $60M in Ethereum in Sales for NFTs We Can’t See Yet 2021/10/08(金)
- Bitcoin NFTs Are Emerging on Stacks. Can They Thrive? 2021/10/07(木)
- Axie Infinity Co-Founder: ‘Really Hard to Begin Playing Axie Right Now’ 2021/10/07(木)
- How NFT Photo Sensation Twin Flames Landed at Christie’s 2021/10/06(水)
- Cool Cats, CrypToadz Ethereum NFTs Notch First $1 Million Sales 2021/10/06(水)
- NFT Trading Volume Hit $10.67 Billion in Q3, Up 700% From Previous Quarter 2021/10/05(火)
- Manifold Announces Verified NFT Studio, Funding from a16z and Initialized 2021/10/05(火)
- Context App Makes NFT Trading Feel Like Instagram 2021/10/03(日)
The Block
- Bitmain says it will no longer ship bitcoin miners in mainland China 2021/10/10(日)
- Hollywood talent agency CAA signs NFT collector ‘0xb1’ to help them monetize their pieces 2021/10/09(土)
- Vitalik Buterin calls out ‘Bitcoin maximalists’ for supporting El Salvador’s president Nayib Bukele 2021/10/09(土)
- Bored Ape Yacht Club plans to launch its own token in Q1 of 2022 2021/10/08(金)
- Binance.US promotes president to CEO in the wake of Brooks’ departure 2021/10/08(金)
- Republic is offering ‘security NFTs’ for fans who want to invest in songs and albums 2021/10/08(金)
- Sen. Cynthia Lummis bought up to $100,000 of BTC in August, SEC filing shows 2021/10/08(金)
- Senator calls out Treasury Secretary Yellen’s handling of pending stablecoin report 2021/10/08(金)
- Binance shuts down derivatives trading in South Africa 2021/10/08(金)
- Crypto M&A has reached an all-time high and it’s not expected to stop surging any time soon 2021/10/08(金)
The Loop News
- The Complete NFT Introduction
- Interview with DrifterShoots.
- The Future Of Blockchain Gaming.
- An interview with the first collector to complete a full set of the first 100 Artblocks projects.
- The Genesis Launch of Treeverse.
- NFT SUMMER!
- This Art Blocks drop just cost $1,000,000 in GAS.
- Art Blocks simply explained.
ONE37PM
- October 8th’s NF3 Recap: DrifterShoots, MekaVerse and Treeverse
- What Is The Treeverse NFT Game?
- Cosmos, A Collection by Jen Stark Merging NFTs and Art
- What are NFT MMORPGs?
- What Is NBA Top Shot? Here’s Why People Are Paying Mega Money for Highlights
- Choosing The Right NFT Project For You
- October 5th’s NF3 Recap: Justin Aversano at Christie’s, MekaVerse and Usain Bolt
- This Week in the Axie Infinity Market (Sept. 28th to Oct 5th)
- From Part-Time Construction Worker to Full-Time in NFTs
- The Relationship Between Streamers And Play To Earn
- Christie’s Post-War to Present Auction: Blurring the NFT and Art Worlds
- Sept. 30th’s NF3: Christie’s Post-War to Present, MekaVerse and CrypToadz
- Axie Infinity Enables AXS Staking
- Know the Difference: On-Chain and Off-Chain NFTs
- The NFL Partners with Dapper Labs, the Creators of NBA Top Shot
- The Best Place to Buy Crypto
- Jack Settleman Drops First NFT, The Knights of Degen