- TikTokのNFT参入とImmutable Xの採用は粋
- Dapper LabsがアメフトのNFLと提携か?
- CryptoPunksでお金が借りられる世界へ
- miinのひとりごと「日本発NFTクリエイターのランキング 2021/10/4」
- 販売を通じたコミュニティの醸成 Naughty PIPPIの事例
- ピックアップニュース
このメディアでは1週間に起こったことをぎゅっとつめて、NFTの動向をパッと把握できるようにしました。こちらで、アルタイムでの情報発信もしています。本メディアは特定のNFTの購入を勧めません。紹介されたプロジェクトの安全性を保証するものではありません。投資する場合はご自身で、さらなる調査を行っていただき無理のない範囲での活動をおすすめします
TikTokのNFT参入とImmutable Xの採用はブロックチェーンの文脈をよくわかっている
- 【取材】TikTokがNFT参入、L2スケーリングソリューション「Immutable X」活用 (新しい経済)
- TikTok launches first creator-led NFT collection (TikTok )
TikTokがNFTの機能を追加することが大々的に発表された。10億人を超えるユーザーを抱えるプラットフォームがNFTの機能を追加することが意義深い。TikTok Top Momentというブランドでまずはトップアーティストたちとのコラボ作品をリリースするとのことです。Top Momentは Top Shotあたりを意識させるいいブランド名ですね。
採用したチェーンが分かっているなと唸らせる選択をこの大型プラットフォームは行ったのです。このタイミングで分散化と経験値の高さでEthereumは選択肢のトップに入るのですが、どうしてもコストが見合わないのです。一回の制作で1万円を超える金額を払い、売買で数千円払うサービスになってしまいます
BSCやPolygonを選択する会社も多いなか、ゲーム以外のプラットフォームが Immutable Xを最終選択したのは感慨深いことです。
Immutable Xはもともと単価の安いゲーム用のNFTをEthereumのメインネットに繋げた状対で運用するために zk Rollupという技術を用い、自社ゲームのためにL2ソリューションを作ったことが始まりです。
一方、L2ソリューションのメインは Optimistic Rollupであり採用されるケースも多かったのです。実は(現時点では)zk Rollupはメインネットで作ったものをそのまま受け入れることができない一方、Optimistic Rollupではメインネットで作ったコントラクトがそのままつかうことができるのです。
実はこれはとても偉大で工数の問題だけではなく、コントラクトが培った事故らない実績もそのままL2に持っていけるのでナチュラルな選択ではあります。
作り直しがある故 Immutable XはNFTの運用に絞り、zk Rollupの機能を磨きました。そこにNFTサマーがやってきて DeFiのような複雑なものでなくてもL2に価値が発揮できるコンディションができたのです。
ここまで含めてTikTokのブロックチェーン担当はよーくわかっているかつ多分最高のイーサリアンなのだろうなと思っています。
Dapper LabsがアメフトのNFLと提携か?
- NFLのNFTはNBAのトップショットとは「非常に異なる」とDapperLabs は述べています
- ダッパーラボが米NFLと提携──「NBA Top Shot」のアメフト版開発(CoinDesk Japan)
NBA Top Shotで成功を収めたDapper Labsが今度はアメリカのトップスポーツであるアメフトのNFTと提携をすすめているというお話です。 NBA Top Shotとは変えていくようですが、同様に動画系のコンテンツを提供していくとのこと。
Dapper Labsには従来の投資家だけではなく、スポーツ選手や有名人も数多くいます。投資先を成功に導くのに必要なことがわかっていると、スポーツ選手の横つながりは必然的に活用されることになると思います。
Dapper Labsは米国スポーツや芸能に強いコネをもった会社として見た方が間違えがないと思います。技術は多分あまり関係がありません。
ただNBA Top Shotの莫大なトラフィックをうまくさばくようなシステムを構築運営し、ブロックチェーンにつなげているのはさすがの技術力と運営実績だと言えます。レベルの高いチームであることは間違えありません。
という背景はありますが、簡単なことではなかったと思います。米国トップスポーツをパートナーに得られたのは大きい。あとはアイスホッケーですね💗
CryptoPunksでお金が借りられる世界へ
CryptoPunksを担保にいれることで仮想通貨を借りられるサービスが開始されたというニュースです。これまでも何度か類似のトライはありました。さて今回はどうでしょうか?タイミングはとてもよく世界にCryptoPunksが高額商品であることが認知されたタイミングとなっています。
DeFiとNFTをうまく繋ぐ方法にも見え期待のできるサービスパーツとなります。このサービスが成功するかどうかわかりませんが、ナイストライだとおもっています。
miinのひとりごと「日本発NFTクリエイターのランキング 2021/10/4」
先週発表させていただいたランキング。多くの方に拡散いただき、ありがとうございました。ランキング化することで日本のNFT全体像が私たちもみえてきました。また、抜けていたコレクションについてもご指摘いただけたので追加しました。
【日本発NFTクリエイター・全期間総取引量ランキング】10/3(日)23:00時点
条件:日本発NFTクリエイター、マーケットはOpenSeaに限る
「EherWaifu」
今回、追加した日本とベトナムの共作プロジェクト「EherWaifu」抜けていました。
2018年から続いているNFTプロジェクト。2つの画像を組み合わせて、自分だけのNFTを精製するインタラクティブなものでした。2021年に再発見され、まさに9/28に過去最高値となる8.5ETHでの取引が発生していました
7日間取引量
今回から採用してみました。おにぎりまんさんが+71.4ETHで、先週30.4ETH⇒今週101.7ETHと大躍進。CryptoNinjyaも先週7.5ETH⇒33.4ETHとなりました。
さらにPIPPI NFTart V2(スーパークリプトマン)、”SNUG”も見逃せない上昇率です。
追加作品の申請フォーム
3ETH以上をgoogle formを用意しておくのでリストに追加すべき作品を教えて下さい。
https://forms.gle/6vH4QigcZPXnztrW8
販売を通じたコミュニティの醸成 Naughty PIPPIの事例
まずお断りしますが、このプロジェクトのお手伝いをしています。まずは関係者であることをお断りしておきます。
今回メディアとしてこのじわじわの感じをみなさんにシェアしたいなと思いました。これからNFT作成する方にも多少なりとも参考になればと思っています
売れ方が面白い
発売時は緩やかに、ただそのあともじわじわと購入者を増やしている
なぜかと考えました。多分この辺りでしょう。
- キャラ立ちとしっかりした仕組みを用意
- 儲かるよりも楽しい買い物の場となった
- 一次購入者の発言が他者の購入意欲をそそる
では時系列で見ていきます
10月1日に Naughty PIPPIというジェネレーティブ形式のコレクタブルが発売されました。8888体を 0.03ETHで一気に発売しました。下記のようにPIPPIと呼ばれる男の子や女の子の画面です。かわいいとかコミカルといったワードがハマる系統です。
参照: https://opensea.io/collection/naughty-pippi
チームは多くの国内外のファンを集めておきたいと活動を頑張りましたが、残念ながらそんなに簡単には人は集められません。
これまでもNFTの作品を世に出してきたチームなので一定数のファンはいます。でも彼らがDiscordに来て発言するかといえばほとんどしません。
今回の画風は初めてですが、このPIPPIというキャラクターは1年ほどの育成期間を経て、ファンには馴染んでいるキャラクターです。twitterでもキャラ自身がずっと活動を続けていますが、新シリーズの発売前に大騒ぎは結局ありませんでした。
発売日はじわじわと
既存のファンの方々がmintを行いtwitterなどで発表しました。
なんと購入者の発言が面白い。ファンの言葉は、私は目がいっぱいな百目が好きなので百目コレクターになります。背景がキンキラキンなのを集めましたなど、皆自分の嗜好に合わせた集め方を始めたのです。
スタートダッシュこそありませんでしたが、コンテンツの力がファンを求心していく様子が見えてきました。
今回用意された販売システムはとても選ぶのに時間がかかります
サイトに行き、PIPPIの購入画面に行くと3つだけ選択肢がでてきます。そして、その3つを交換するためには30秒の待ちをしないと新しいセットが現れない仕組みです。やたら時間がかかりますw
欲しいものを探すのに30秒ごとに変わるキャラクターの確認をつづけることになるのです。宝探しに近い感覚を覚えた人が多くいました。探しているときに狙っていたもの以外の珍しそうなものを買ってしまう現象も聞かれます。
ここではっと気がつきました。今回のNaughty PIPPIシリーズでは皆が買い物を楽しんでいる。好きなものを集めるや、珍しそうで将来儲かるかも。みたいな感じの探し方の方もいるでしょう。でもそれぞれにゆったりと物色をしています。
さらにはその買い物をしたものを自慢したりしています。その自慢の仕方が「僕っぽいPIPPIじゃない?」みたいな自分との重ね合わていました。
@PippiNaughty のNFTシール3枚並べると、Twitterのヘッダーにぴったりなんだぜ。https://t.co/I7Ch2gs8m9 pic.twitter.com/S4gPpoYKsk
— tarumikei.eth (@tarumi_kei) October 1, 2021
たるみさんの金背景への愛情よ
ぷりぬん軍感すごい pic.twitter.com/3KLQt7lFXS
— ぷりぬん (@purinu_hades) October 2, 2021
ぷりぬん軍感とはwww
また発売後に稼働したsales botもtwitterに華をそえました。数百の作品が刻一刻とmintされるごとにtweetされていきます。このtwitterでの露出で皆がどんなコレクションなのかを把握できること。また単純接触回数を極端に増やしています。
実はこのsales botに一番反応しているのはリードアーティストのpixelさんでした。自分の作品たちが好きでたまらない様子がtwitterに溢れています。好きなキャラがでると大騒ぎ。また自分でも欲しいキャラがでないかトライを続けています。
買い物を楽しみそれを分かち合う場を作り上げたことができたのが大きな要因です。そのために準備された技術的な仕掛け、選ぶ楽しさを与えたコンテンツがそれを支えています。
現時点で1371個がmintされました。8888個までじわじわと伸びていくコンテンツに見えます。コレクタブルの原点の選ぶ楽しさを見せてくれたコレクションのような気がします
https://naughtypippi.supercryptoman.art/
ピックアップニュース
- イギリス 大英博物館、葛飾北斎のNFT200種類販売へ (新しい経済) エミルタージュ美術館が始めた手法を今度は大英博物館が行うという話です。昔の作品であり誰が、そのコンテンツを使っても文句は言われないものです。美術館や博物館が専売の権利をあるものではありませんのでこの現象は面白いものです。絵葉書を売るのと同じだねというコメントをみました。確かにそうかもなとかんじます。
- 手塚治虫「鉄腕アトム」デジタルモザイクアートNFT
日本のコミックIPの原点とも言える鉄腕アトムのNFTの発売は既にNFTが溢れている現在でも大きなインパクトを与えると感じます。さすがにNFTという言葉を知らない人は減ってきたのではないかと感じますので、多くのアトムファンの算入があるのでしょう。 - ウィスキー樽所有権をNFTで管理へ、ユニカスクがステイクのブロックチェーン活用 (新しい経済)
ウイスキーの樽の権利をNFT化して売買というビジネスモデル。権利のNFT化は一定の歴史がありこれまでもワインなどで行われてきました。今回のユニカスクが選んだのはPolcadotのチェーンである。まだまだ歴史の浅いPolcadotとのコンビネーションは注目ですね。 - ももいろクローバーZがNFT、ももクロ・メモリアルNFTトレカ第一弾「10周年記念東京ドーム LIVE」販売へ 2021/09/27(月)
アイドルグループのNFTはこれまでもでてきましたが、とうとう、ももクロも登場です。販売方法が、2通りあってPassMarketとOpenSeaとなり、PassMarketだとLine BlockChainでの発行とのこと。OpenSea一本にできなかったのは保険の意図みたいですが、買えなかった人がOpenSeaとは?となり導線にもなりそう。 - Snoop Dogg Buys XCOPY Ethereum NFT for $3.9 Million 2021/09/28(火)アーティスイトの高額NFTの購入が盛んです。販売側だけでなく大口のコレクターとなる事象がたのしいですね。日本でも何人か有名なアーティストの方が購入されていて楽しいなと感じています。(海外だとDappRadarの調べが素晴らしいです → セレブのNFT)
- ‘The Sims’ Creator Is Releasing an NFT Game That Plays on Your SubconsciousいやあSimCityとても大好きでして。子供のころから楽しんでいるコンテンツの作者が送る新作がNFTを絡めてくることにたのしみを覚えています。
さいごに
どこに行ってもNFTであると感じています。ほぼすべてのチェーンがNFTを謳っていますが。
王者BTCだけがどこ吹く風でNFTを横目でみているように感じます。BTCはそれでいい(もし何かNFT頑張っていたらすいません)
NFT NIGHT Discordやっています
NFT NIGHTのメンバーがうろうろしているDiscordです。NFT特化でNFTのことしかしゃべっていません。よかったら遊びに来てください。連載している miinのひとりごと。miinさん専用の部屋もあったりします。独り言をつぶやいています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。ぜひTwitterのフォローお願いします。
こちら
免責事項: 本ニュースの情報により、みなさまに発生あるいは誘発されたいかなる損害について作者ならびに関係者は一切その責任を負いません。本ニュースはいかなる商品を勧誘するものでも、投資情報を提供するものでもありません
大手メディアのニュース
新しい経済
- 【取材】TikTokがNFT参入、L2スケーリングソリューション「Immutable X」活用 2021/10/01(金)
- NFTの価値を高める? ツイッターがプロフィール画像NFT認証テスト実施 2021/09/30(木)
- NFTゲームのユニコーン企業ダッパーラボ、東京ゲームショウに「Flow」や「クリプトキティーズ」出展 2021/09/30(木)
- アパレルブランド「Ameri VINTAGE」がオートクチュールをNFT化して販売へ、1SECと協業で 2021/09/30(木)
- 「Dropbox」でデジタルコンテンツ販売可能に、クリエイターエコノミー活性化に寄与 2021/09/30(木)
- リップル社が280億円規模NFT関連ファンド発表、「XRP Ledger」でのNFT活性化目指す 2021/09/30(木)
- 【解説動画】NFTを広告枠に転用、個人も買える時代に 2021/09/30(木)
- SBIがNFT事業参入、スマートアプリを子会社化し「SBINFT」に。またスタートバーンとも提携 2021/09/30(木)
- 【解説】中国NFT市場の今。そしてビットコインのように規制されるか? 2021/09/29(水)
- 「NBA Top Shot」のDapper Labs、アメフトの「NFL」と提携か 2021/09/29(水)
- イギリス 大英博物館、葛飾北斎のNFT200種類販売へ 2021/09/29(水)
- オンラインサロンやクラファンで「NFT」、モバイルファクトリーとCAMPFIREら提携 2021/09/29(水)
- ハッシュパレット、IOST財団と戦略パートナーシップ締結 2021/09/29(水)
- 手塚治虫「鉄腕アトム」デジタルモザイクアートNFT、今秋オークション販売 2021/09/28(火)
- フジテレビ主宰アイドルフェス「TIF」、GaudiyらのNFT活用コミュニティサービス採用 2021/09/28(火)
- ウィスキー樽所有権をNFTで管理へ、ユニカスクがステイクのブロックチェーン活用 2021/09/27(月)
- ももいろクローバーZがNFT、ももクロ・メモリアルNFTトレカ第一弾「10周年記念東京ドーム LIVE」販売へ 2021/09/27(月)
テッククランチ
- Twitchで活動するゲーム配信者の動画クリップをNFTで取引するマーケットプレイス「Eternal」 2021/09/30(木)
- 「Guardian」のオーナー企業がサブスクやメンバーシップ用に設計されたNFTプロトコルUnlockに投資 2021/09/29(水)
- Gaudiyがアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL」でNFTや分散型ID活用のコミュニティサービス提供 2021/09/28(火)
- 私の新しいNFTが4万円以上の価値を持つ理由、そしてハイテク業界の魅力的な1週間の考察 2021/09/27(月)
- NFTを使った新プロジェクト、まだルールも存在しないが価値を生み出す「Loot」に熱中するのか? 2021/09/26(日)
コインポスト
- 週刊仮想通貨ニュース|ビットコインの火山マイニングに高い関心、リップル社が280億円規模のNFTファンド 2021/10/03(日)
- NFT担保ローン「JPEG’d」誕生へ Chainlinkと提携 2021/10/02(土)
- 楽天、ローンチ予定のNFTマーケットプレイスの一部詳細を明かす 2021/10/02(土)
- NFTゲーム「Axie Infinity」、分散型取引所のローンチを計画 2021/10/02(土)
- 由緒ある欧州貴族のロプコヴィッツ家、伝統アートのNFT販売へ 2021/10/01(金)
- 動画共有アプリTikTok、NFTコレクション「TikTok Top Moments」を発表 2021/10/01(金)
- NFTゲームAxie Infinity、ステーキングとエアドロップを実施 2021/10/01(金)
- NFTが変える広告ビジネスの未来【CONNECTV・動画解説】 2021/09/30(木)
- 世界の投資家から注目を集める「NFTアート」とは|基本から購入・出品の方法まで解説 2021/09/30(木)
- 次世代ブロックチェーンプラットフォームIOSTと「RIZIN FIGHTING COLLECTION」を運営する NFT-Japan株式会社が戦略的パートナーシップ合意のお知らせ 2021/09/30(木)
- ツイッター、NFTの認証機能をテストか エンジニアがデモ画面を公開 2021/09/30(木)
- リップル、280億円規模のNFTファンドを発表 2021/09/30(木)
コインデスク
- ビットコインは5月以来の下落幅、SBIがNFTマーケットプレイス運営会社を買収──9/25~10/1の暗号資産・ブロックチェーンニュース 2021/10/02(土)
- 人気NFTゲーム、急減速──アクシー・インフィニティ、9月の収益は前月比40%減 2021/10/02(土)
- ドルチェ&ガッバーナ初のNFTコレクション、落札総額は約6億3000万円 2021/10/01(金)
- SBI、NFTマーケットプレース運営会社の買収を発表 2021/09/30(木)
- ダッパーラボが米NFLと提携──「NBA Top Shot」のアメフト版開発 2021/09/29(水)
- 東京のアイドルフェスでNFT、ソニーミュージックとGaudiyが共同で参加型コミュニティ 2021/09/28(火)
- 「.eth」、「.crypto」、「.coin」…NFTでドメイン名ブームが再燃 2021/09/28(火)
- クリエーターの死後、ソーシャルトークンはどうなるのか? 2021/09/26(日)
ダップスマーケット
- ファイルコイン(FIL)|マイニング投資のやり方とおすすめサービス 2021/10/03(日)
- IMXとは?|Immutable Xのトークンの仕組みと獲得方法を解説 2021/10/02(土)
- RTFKT Studio|メタバースで利用可能なNFTプロジェクトの概要 2021/10/01(金)
- 【図解付き】バイナンスの登録方法|口座開設と本人確認書類の提出 2021/09/30(木)
- BeeBet(ビーベット)|登録から本人確認書類の提出までのやり方 2021/09/30(木)
- BeeBet(ビーベット)|入金・出金のやり方と必要な手順まとめ 2021/09/30(木)
- BeeBet(ビーベット)|スポーツブック・カジノゲームの遊び方 2021/09/30(木)
- BitDAO(BIT)とは?プロジェクト概要とトークンの買い方まとめ 2021/09/29(水)
- クリスぺ 新カードセール54|カードの性能とコンボ例を紹介 2021/09/28(火)
- アクシーインフィニティ|ゲーム・アプリの始め方と遊び方を解説 2021/09/28(火)
- Gala Games|ノード運用可能なBCGプラットフォームの概要を解説 2021/09/27(月)
- オープンシー|NFTの発行方法とマーケットの販売方法を解説 2021/09/26(日)
クリプトタイムズ
- CT Analysis NFT 『Bored Ape Yacht Club (BAYC)概要と動向レポート』を無料公開 2021/09/30(木)
- “映画史の一部”を所有するチャンスを。NFT収集プラットフォーム「VeVe」が計画を明かす 2021/09/29(水)
- 「世界初の”国家”NFTを」南欧スロベニアが史上初の試み 2021/09/27(月)
コインテレグラフ
- スイスの国営郵便サービス、ポリゴンのブロックチェーンでクリプト切手を発売へ 2021/10/02(土)
- 分散型金融、ロックされた価値は1年で936%増加 | NFTも大きく成長=DappRadar 2021/10/01(金)
- ドージコイン共同創設者、DOGE採用拡大に向けNFTに焦点 | ETH-DOGEブリッジに期待 2021/10/01(金)
- 育成NFTゲームのAxie Infinity、ステーキングプログラム開始 2021/09/30(木)
- TikTok、クリエイター主導のコレクションでNFT採用 2021/09/30(木)
- リップル、NFTクリエイターを支援するため2億5000万ドルのファンド立ち上げ 2021/09/30(木)
- SBIが来年にもNFT分野に参入へ、マーケットプレイス運営企業を子会社化=報道 2021/09/29(水)
- NFTプロジェクトがアフガニスタンの団体と提携、女性が教育の機会を得るのを支援 2021/09/26(日)
美術手帳
Coin Telegraph
- Want to improve blockchain infrastructure? Work under layer-two solutions 2021/10/03(日)
- NFT for the win: Grandmaster Magnus Carlsen chases a nonfungible trophy 2021/10/02(土)
- Massive airdrop and AXS staking catapult Axie Infinity to a new all-time high 2021/10/01(金)
- Why NFTs can be a riskier investment than cryptocurrencies, report 2021/10/01(金)
- Nifty News: DJ Paul Oakenfold to launch album on Cardano, NFL confirms NFTs, and more 2021/10/01(金)
- Value locked in DeFi grows 936% in 1 year, NFT sector strengthens: DappRadar 2021/10/01(金)
- DOGE co-founder sets sights on Ethereum bridge and NFTs for mass adoption 2021/10/01(金)
- TikTok embraces NFTs with creator-led collection 2021/09/30(木)
- Rari, Telos and Polymath rally as Bitcoin price hits $44K 2021/09/30(木)
- Switzerland national postal service to debut crypto stamp on Polygon 2021/09/30(木)
- NFT trading game Axie Infinity launches AXS staking program 2021/09/30(木)
- Eternal Beings NFT prices plunge after rapper Lil Uzi Vert deletes promo Twitter posts 2021/09/30(木)
- Cloned CryptoPunks are back on OpenSea marketplace after DMCA counter notice 2021/09/29(水)
- Ripple launches $250M fund for NFT creators 2021/09/29(水)
- Copernic Space and Lunar Outpost target space commercialization via NFTs 2021/09/29(水)
PLAY TO ENARN
- Vox NFTs will Generate TOWN Tokens in Town Star 2021/10/02(土)
- 10 Play-to-Earn Games to Watch in October 2021/10/02(土)
- Voxie Tactics Demo Coming in Three Weeks 2021/10/02(土)
- Deadfellaz NFT Community Stumbling into The Metaverse 2021/10/02(土)
- Chumbi Valley Doing Airdrop for CHMB Token 2021/10/01(金)
- R-Planet Players Build Robots in Conquest Phase 2021/10/01(金)
- Farsite Adds Economic Features Ahead of Alpha Release 2021/10/01(金)
- Phantom Galaxies New Space Game from Animoca Brands 2021/09/30(木)
- Big Time Quantum Fixer and VIP Access Pass Sales 2021/09/30(木)
- Ember Sword Community Land Sale Postponed 2021/09/30(木)
DappRadar
- Starry Night Capital Paid 1300 ETH For 2 Dmitri Cherniak NFTs 2021/10/01(金)
- Pancake Bunnies Storm NFT Charts
- Topps MLB Baseball Moves to Avalanche Next Week
- Elijah Wood Pushes DeadFellaz Floor Price Up
- Lazy Lions Roaring with $32 Million in Trading Volume 2021/09/30(木)
- Early 2000s Revived as Habbo Avatars Storm the Charts 2021/09/30(木)
- Top 10 Most Valuable Celebrity NFT Portfolios in September 2021/09/30(木)
- Dolce & Gabbana Collezione Genesi NFTs Sell Fast 2021/09/29(水)
Decrypt
- Gary Vaynerchuk Hand-Drawn VeeFriends Doodles Sell For $1.26M 2021/10/02(土)
- Early NFT Investor Nick Tomaino: ‘Belief Equals Value’ in Crypto 2021/10/01(金)
- New Digital Fashion DAO Rules Dolce & Gabbana’s $5.7M NFT Sale 2021/10/01(金)
- Esports Giant TSM Teams Up With Solana ‘Blue Chip’ NFT Game Aurory 2021/10/01(金)
- NFT Service JPEG’d Launching CryptoPunks Lending and Chainlink Integration 2021/09/30(木)
- TikTok to Release Ethereum NFTs With Lil Nas X, Gary Vee, Grimes 2021/09/30(木)
- Twitter Shares Sneak Peek of Its Ethereum NFT Verification 2021/09/29(水)
- Ripple Joins NFT Boom With Launch of $250M Creator Fund 2021/09/29(水)
- Solana Metaplex Studios Launches to Grow NFTs Outside of Ethereum 2021/09/29(水)
- ‘The Sims’ Creator Is Releasing an NFT Game That Plays on Your Subconscious 2021/09/28(火)
The Block
- Solana NFT sells for $2.1 million, breaking previous network record 2021/10/01(金)
- Why the largest crypto trading firms are becoming venture capitalists as well 2021/10/01(金)
- Biden admin is convening 30 countries to talk ransomware and international cybercrime 2021/10/01(金)
- Biden team is looking to bank regulation to solve the stablecoin question 2021/10/01(金)
- Here’s how Axie Infinity is bridging the divide between blockchain gaming and DeFi 2021/10/01(金)
- Axie Infinity is launching a decentralized exchange 2021/10/01(金)
- Coinbase reports at least 6,000 user accounts compromised through exploited authentication bug 2021/10/01(金)
- Compound Labs’ general counsel announces departure 2021/10/01(金)
- Revolut trails rival neobanks in gender pay 2021/10/01(金)
- Bitcoin price shoots up toward $48,000, adding $4,000 within hours 2021/10/01(金)
The Loop News
- The Complete NFT Introduction
- Interview with DrifterShoots.
- The Future Of Blockchain Gaming.
- An interview with the first collector to complete a full set of the first 100 Artblocks projects.
- The Genesis Launch of Treeverse.
- NFT SUMMER!
- This Art Blocks drop just cost $1,000,000 in GAS.
- Art Blocks simply explained.
ONE37PM
- Christie’s Post-War to Present Auction: Blurring the NFT and Art Worlds
- Sept. 30th’s NF3: Christie’s Post-War to Present, MekaVerse and CrypToadz
- Axie Infinity Enables AXS Staking
- Know the Difference: On-Chain and Off-Chain NFTs
- A Guide to NFTs, and How They Are About to Revolutionize Pretty Much Everything
- The NFL Partners with Dapper Labs, the Creators of NBA Top Shot
- The Best Place to Buy Crypto
- Jack Settleman Drops First NFT, The Knights of Degen
- What Is NBA Top Shot? Here’s Why People Are Paying Mega Money for Highlights
- Marshmello Joins The Bored Ape Yacht Club
- This Week in the Axie Infinity Market (Sept. 21st to Sept. 28th)
- September 27th’s NF3 Recap: Boss Beauties, ABS Metadata and RTFKT’s Clone X
- What Is Play to Earn Gaming?
- Chain Games Opens Esports Tournaments to Everyone
- What is an ENS Domain?
- Robinhood Announces A New Crypto Wallet
- September 23rd’s NF3 Recap: TIMEPieces, Twitter News and the Heart Project
- Understanding and Identifying Upcoming NFT Projects